卵巣嚢腫ちょっと痛み始めたけど、また3か月後の健診 | 同居39年、認知症の義母つーちゃんとシンママになった娘、孫ちゃんとの楽しいサポート奮闘記

同居39年、認知症の義母つーちゃんとシンママになった娘、孫ちゃんとの楽しいサポート奮闘記

結婚39年、同居歴39年
少し認知症が始まった義母と
夫、子供達、孫達の日常を綴ります。

 

    

​ご訪問ありがとうございます。
さらと申します。


夫わんちゃんの家族と同居をはじめて
38年。
子供達も巣立ち、夫、義両親、
犬のモーちゃんと4人と1匹暮らし


シンママになった娘家族のサポート
認知になった義母



ドタバタ日常を綴りますピンク薔薇

 

はじめましての方はこちら>>

 

 

 

 

何年か前の定期健診のエコー検査で

「卵巣が大きいみたいなので、産婦人科に行ってみて!

 

と内科の先生に言われて検査に行ったのが始まりの、卵巣嚢腫

 

 

 

 

 

 

 

それから、定期的に通っているのだけど、昨日から、なんだかチクチク痛むピリピリ

気になって産婦人科に午後から行ってきたのだけど

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

大きさは変わりなし、痛みは押さえたら痛いけど、そのときはそれほど痛くなくて、たまに、キリッとするときがあるものの、食欲もあるし、3か月後にまたきてね!という事だったんだけど、帰ってきたら、なんか気になる痛みアセアセ

でも、食欲ありーの、何もできないということでもない

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず、痛み止め呑んで様子見とこ、ねじれたりしたら、こんな痛みじゃないらしいので、

手術は怖いし、早く取ってしまいたい気もするし、微妙な心境ショボーン