*****本日23:59しめきり****

【実践者さん向け】まるで、鶏肉の食感。夫も喜ぶ丼。

うるちアワの照り焼き丼☆スペシャルバージョン

10/01 (日) 10:30〜13:00

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/7271

************************
 
 
あ~、やってしまいました。
 
お昼過ぎ、キッチンカウンターの上に
 
あってはいけないものが、、、、
 
 
次男2才けいちゃんのお弁当の
味噌汁いりのスープポット。
 
 
 

人と地球の自然治癒力を取り戻すナース
 
つぶつぶ料理コーチの山田ひろこです。
 
 
 
実は、しめきりが今日の仕事があって、
あわただしくしていたら、、、
 
ウッカリ、スープポット忘れちゃいました。
 
 
人間だもの、そんな日があってもいいですよね。
 
 
保育園に電話しようか、、、。
 
受話器を手に取りましたが、
時計は13時、もう昼ごはん終わっています。
 
 
時、すでに遅し。
 
 
けいちゃんゴメンナサイ。
保育士さん、ごめんなさい。
 
 
もう、お迎えの時に謝ります。
 
 
ちなみにお弁当は、
「もちアワ入り3色イモごはん」でした。
 


ジャガイモ、サツマイモ、カボチャの3色。
 
ほくほく、ボリュームたっぷり。
 

 

 
 
締め切りだったのは、ある看護系雑誌の論文の提出日でした。
 
 

以前、ご紹介した

「高齢者の便秘に対する雑穀甘酒の有用性」を投稿しました。

 

 

もてる力は全部つかって書いたので、後は、審査の結果を待つのみです。

 


スープポットはウッカリでしたが、

論文の方は、何とかしめきり間に合いました。

 

 

ふ~。

働く母さん、たまにウッカリは、人間だもの。

 

次は、気を付けよう。

 

 

そんなふうに、思っています♪

 

 

 

明後日は、山梨から、元家庭科の先生

つぶつぶ料理コーチの望月仁美さん

もレッスンに来てくれます♪


 

家庭科の先生だった料理コーチ仲間にお伝えするメニューって?

 

 

以前、つぶつぶマザー郷田優気さんからレッスンしてもらった、自信ありのうるちアワの照り焼き丼です。

 

かなり、気合い入ってます(笑)

 


ガッツリ、食べたい夫も満足なうるちアワの照り焼き丼・スペシャルバージョン。

 


交流タイムには、元家庭科の先生だった仁美さんの話も聞けちゃうから、お得ですね。

 

 

迷っている方は、締め切り、本日23:59までなので、お急ぎくださいね。

 

 

【実践者さん向け】まるで、鶏肉の食感。夫も喜ぶ丼。

うるちアワの照り焼き丼☆スペシャルバージョン

10/01 (日) 10:30〜13:00

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/7271

 

 

そのほかのレッスンは、コチラから↓↓↓

 

つぶつぶ雑穀料理 ひだまりレッスン予定

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/45

 

 

 

秋においしいサツマイモやナッツ、カボチャを使ったスイーツのレッスンもやってます♪

 

 

 

〜アクセス数が多いブログ〜

■大学教員を辞めて、つぶつぶ料理コーチになったワケ。
 
 
■37才産後の腰痛が治ったワケは?
 
 

■産後サポーターの作り方☆産後うつにならないために
https://ameblo.jp/hikko0622/entry-12309116497.html

 

 

 

 
以下、つぶつぶ料理教室の日程とお知らせです!

 

↓↓↓

10月のレッスンも好評、受付中です♪ 

 

 

【初めての方限定のお得なレッスン】

簡単スープレッスン&つぶつぶ基本講座(無料レシピ付き)

10/03 (火) 11:00〜12:30

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/7620

 

10/20 (金) 11:00〜12:30

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/7622

 

他のレッスンは、こちらから↓↓↓

 

つぶつぶ雑穀料理 ひだまりレッスン予定

https://tubutubu-cooking.jp/lessons/index/45

 

 

 

 

レッスンには、

彦根市、米原市、長浜市、近江八幡市、東近江市、大津市、守山市、栗東町、

から来て下さっています♪

 

 大阪府、兵庫県の他、青森、福岡など遠方からも来て下さっています♪ 

ありがとうございます!

 

 

【つぶつぶ雑穀料理ひだまり】

彦根駅(新快速が停まります。)から、徒歩11分。

彦根インターから、車で5~6分。

わかりやすい!行きやすいと好評の立地。

 

つぶつぶ雑穀料理ひだまりへの行き方

http://ameblo.jp/hikko0622/entry-12260819045.html

 

 

あふれる食の情報から自由になって、

本当においしい食といのちの関係がわかる!

 

イチオシのセミナーは、「未来食セミナーscene1」

コチラ↓↓↓

滋賀彦根での開催は、9/30(土)つぶつぶマザー大森かおりさん講師。

つぶつぶ料理体感会は、10/15,10/28。

 

お申し込みの際に、お得なプレゼントがもらえるコードは、

NO.130014

 

このプレゼントコードは、「つぶつぶ」の会員登録や、体感会のお申し込みの時にも使えます。

 

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

つぶつぶ雑穀料理ひだまり

レッスン予定とお申込

(無料メルマガもこちらから、教室をお気に入り登録してください)

↓↓↓

https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/45

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-