ちょっと前に

東京の家→北海道1泊→兵庫の家

→次の日は京都!

 

という移動をドドドッとやってたんですが、

 

 

京都での目的は昨年卒業された

長期講座9期(大阪)メンバーの同窓会❗️

 

 


長期講座(スタンダード)は9期で

対面開催を終了しており、昨年

大阪と東京と一気に2箇所開催しました。

 

 

東京メンバーさんとももうすぐ

同窓会です。

 

 

オフ会は1度タイミングを見送ってたので

ようやくの開催だったんです。

大阪メンバーは21名。

 

 

今回お仕事等で参加できなかった

メンバーもいますが、

全員の魂を意識して下鴨神社にも

参拝してきました。

(なんと神社で結婚式に3組も遭遇💖)

 

 

 

 

久しぶりの再会の会は積もる話や、

近況報告でたくさん笑って、

 

関西らしく(あ、メンバーは全国から

集まってますが)ボケてツッコんで、

 

あっという間に時間が過ぎて

いきました😊

みんなの可能性をやっぱり

強く感じました。

 

 

レストランも貸切で使わせて

いただけて(しかも神社の

近くだったし)美味しかったです。

メインの魚を撮り忘れ、、

 

 

下鴨神社で予想外にたくさん

時間を使って帰りは夕陽の頃に

なってしまいました、綺麗だった。

 

 

途中8期のNちゃんから

教えてもらった下鴨神社の

隣に位置するジェラート屋さんへ

寄ってみんなでアイス食べたり笑。

 

 

こんな写真を撮ったり笑。

みんなに撮られた笑

 

 

また次回会えるときが楽しみです!

 

 

さて、私はこのところ定期的に

いいペースで(たまたまですけど)

あちこちの都道府県で神社参拝を

してるんですが、

 

 

神社に参拝した後、この頃は

「状況の変化」が

起こったり、嬉しい知らせが入る、

ということが続いています!

 

 

下鴨神社では結婚式3組に

遭遇しましたけど、

(花嫁さんの白無垢姿のなんと

 お綺麗なこと)

 

 

帰ってからすぐ、

私の身内が結婚する(した)

という連絡をもらいました!

私に近い年齢の人なのです。

嬉しいなあ。

 

 

そして、いつもお世話になっている

方にも赤ちゃんが誕生したという話を

聞いてラブ飛び出すハート

連続しておめでたい話がやってきた。

 

 

さらに、昨日は別の期の講座卒業生

さんから(パートナーさんと)

家買った!という報告がハート

素敵すぎる。

 

 

なんか良い報告が続きすぎ!!

 

 

神社で結婚式に遭遇した時私は

「講座から誰か結婚するんちゃうか?!」

って、つい呟いたんですけど、

まずは私の身内から来ましたハートのバルーン

 

 

まだまだ続くー😆!って設定しよう。

 

 

元々22年間、公立学校の

教師をしてましたから

 

長期の講座はどうしても

クラスを担任したような

気持ちになるんですねハートのバルーン

 

(サロンもそうだけどサロンの場合 

 1つの学校分くらい人数がいるので

 もはや校長の気分か笑にやり

 

 

みんながとってもかわいいのです!

こういう表現、変かもだけど

ほんとそうなんですハートのバルーン

 

 

昔から人が自分らしく変わっていく

姿を応援するのが好きでした。

 

授業(科目)を教えるよりも

進路指導の方が好きだった笑。

 

それが今の起業した自分に

繋がってると感じます。

 

 

長い職員会議の時にせっせと何を

してたかというと

学級日誌にいっぱい返信を書いてて、

(会議の内容聞きなさいよ、)

 

 

だんだん日誌に今日の出来事の

4コマ漫画とかパラパラ漫画

書き出す生徒がいたり、

 

・・先生の似顔絵。。とかちょっと

それはNGでしょ!

みたいになってたけど笑。

 

「日誌で遊んじゃダメですよ笑」

って同僚の先生に言われたことが

あったけど笑、

うちのクラスは

うちのクラスらしくていい。

って思ってた。

 

 

前職は年中超忙しくて

やることもいっぱいで休みはないし

毎日が超・超過勤務だし

常にすごく大変だったけど、

人の変化を見るのが大好きで

やってこれてました。

 

 

長期講座を今後対面でやるのは

アドバンスのみにしたんですが、

 

これにはちゃんと理由があって、

人を育てていくことをしていこうかな

という思いが出てきたのと、

これ以上卒業生さんが増えていくと

同窓会開催自体が難しくなるなと判断し、

(影武者がいない限り、、しかし私は

 ムーンショット計画等には違和感ですので)

 

常に即満員の講座でしたが手放すことに

決めました。

卒業生さんの今後をこれからも

そっと見守らせていただきます。

 

 

最近は「先が楽しみだな」と感じる

ことが増えました。

 

 

講座やサロンメンバーさん

また、ブログやVoicy等のSNSを

通じて私の発信を

受け取ってくれた方が

制限を外して世界を変えていくのを

見せていただくことと、

 

 

もう1つはうちの娘。

もはや、私以上に引き寄せ力あるかな、

って思うくらいになっててほっこり

もう来月は25歳になりますが

娘が幸せそうにしているのは、

自分のことより嬉しいです。

親ってそんなもんだねにやり

 

今年も今が一番楽しい。
量子力学を知ってるようなコトダマですけど
私は教えた記憶がありません笑。
 

来月発売の新刊に、娘の使っている

MACOTOBA設定を掲載しました。

空間から突如出た彼氏さんに

とっても大切にしてもらってるんだって。

 

 

先が楽しみだ!なことがいっぱいあって

幸せな日々です。

 

 

いつもお読みくださり

ありがとうございます。

==============

MACOのVoicy(ラジオ) 

最新回73回目を配信しました🎙

内容はこちら

 

・・・・・・・・・・・・

2023年の活動予定おおよそ

決まっています。こちらから

 

==============

2/23新刊『制限♡解除』出版講演会

●サイン本付きリアル・オンライン

333名様満席

セミナーのアーカイブでのご受講

お申し込み2/6まで受付中!

こちらから

======================

MACOと行く2泊3日の

天馬夢リトリート

18名様 満員御礼

======================

500名以上のメンバーさまと活動中!

オンラインサロンMACO塾4期

明日2/1から新規ご入会受付再開です。

サロンの詳細はこちら記事から

 

MACOのSNS一覧