簡単に抜けていくには

難しくしないこと。

捉え方を複雑にしないこと。

 

 

やっぱりこうなんでは?

もしかしてこうなってしまうのでは?と


 

疑いを持つ癖を手放すこと

image

 

 

自分の頭で

複雑に、

難しくしていることって、

かなり多いですうーん

 

 

そこに対して無意識なので

やってることに自分でなかなか

気づかないだけで、

 

 

頭(ああでもないこうでもないと考える)

に偏ると、


 

どんどんコトは難しくなっていき

悩みを増幅させ、やがてそこから

抜けられなくなっていきます。

 

 

自分の決めたことに後で

疑問ばかり持つと、

なかなか世界は変えられません。

 

 

その時やりたいな!と出たのなら

やってみて、


 

「あ、違う、こっちだった」

でもいいのだし、

 

もし違ってた、というフィードバックが

起きたとしても、

 

 

そこを今のうちに確認しておきなさい。

学んでおきなさい、という

必要なプロセスで起きたのです。

(本心で決めたことならば、

 必要なことしか起きてきません)

 

 

 

また、

まだ本心がわからないという場合は

 

 

その感覚をつかめるようになるまで、

日々小さな決断を「きちんと」していく

という練習をしてみてください。

 

 

 

 

・誘われたけど行くかどうか、

・今日はどの電車を使うか、

・ごはん何を食べようか、

・週末の予定はどうしようか、

 

 

こんな小さなことでいいのです。

これらは素晴らしい日々の練習、

実践なのです!


 

そして、難しくしないで

これだ!ときたことをやってみる。

 

 

できるかしら・・・

やりたいと思ったけどやっぱり

やめたほうがいいでしょうか?

 

 

これらは自分(の決意)に対する疑い

やっているのと同じになります。

 

 

エゴの声は第二声以降に出てきます。

 

 

①私はこれやるぞ!

下矢印

②そんなのできるわけないでしょ。

 

③できない理由、迷う理由

 なんたらかんたら・・

 

 
image

イラストby 青野白さん♫

 

 

②以降を眺める(俯瞰)練習をするのです!


 

②にはまってドボン繰り返しだと

何年やってても制限ない創造の世界には

変われません。

 

 

 

いつ、そのパタンをやめると

本気で決意するのか?

ハラの底から決意するのか?

 

大切なのはそこなのですほっこり

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

最新掲載誌:

ソウルメイト・パートナーシップテーマの

記事を監修しました こちら記事

 

・・・・・・・・・・・・・

宝石赤MACOオフィシャル

 オンラインサロン2期(DMM)

サロンも2年目

これまでの全ての配信動画講座・

ワーク(コーチング)資料

音声QA配信・ライブアーカイブが

ご視聴いただけます。

9月より3期へシフトするため

間も無く新規ご入会は一旦締め切りになります。