クックパッドとか料理サイトを

見ていて、今年はトマトでサンタを

作りたい!とふと思って。

 

 

あれやこれや見本を見て

作ったんですが笑

 

 

 

 

 

 

それなりに可愛いとは思ったけど

見本となんか顔が違う笑・・・・。 

 

 

こんなに可愛くはない、、
 
 


 

ホッペや鼻もつけたらよかったんだな笑。

 

 

サンタの顔はこちらを使いました〜

 

 

9月北海道に3週間ほど住んだとき

買って帰ってきたけど出番がなかった

ポテトフレークをマッシュポテトにし、

 

ラップでくるくる丸めてから

パルメザンチーズをまぶしました。

目は黒ごま。

 

 

私はよくバサっと物を雑に

置いたりするので

 

いつものようにガサッとお皿を動かしたら

なんと

 

「サンタさんがこ〜ろんだ」の状態に笑い泣きあせる

下矢印

 


 

倒れた、、、

 

 

こういう作業をしている時間は

楽しくて延々と没頭できるので

大好きなんですが、

 

今年は家にずっと

いたわりにはキャラカレーも

あまりしなかったなショボーン

 

 

 

私はXmasのチキンが食べられないのです。

ケ○タとかもダメ。

○スチキンもダメ。

 

 

もっというと、今年は

どうもお肉の塊自体、

体があまり欲しなくなったようです。

 

 

カレーに入れるとか、

煮物のだしにのため

という脇役的な役割でしか普段はお肉を

食べることがなくなり、

 

 

あとは外食した時だけは

たまにだから楽しみますけど、

 

 

それでもデンとステーキとか

焼肉とかはもう全然

行きたいと思わなくなってしまいまして。

(A5ランクの牛だったら食べるわとか

 そういうことでもなく、お肉の塊を

 食べたがらなくなりました、しかし

 揚げ物になっていたらまだ食べられる笑)

 

 

 

で、Xmasのチキンなし滝汗

 

 

 

パートナーさんは普通にお肉食べるので

彼のぶんだけ用意しよかっかなと

思ったりもしたけど今年はピザがどうしても

食べたくなり(久しぶりに)

 

 

ならばピザにチキンが乗っていればいいよね

と笑。

お酒も二人とも飲まないので

(私も飲みに行っても最初の1杯程度)

お酒もなし笑。

 

 

 

そういやUberとかも1回も頼んだこと

なくて、コロナになってから

マンションの方は

結構頼んでいる感じがあるけど

(遭遇するので)、Uberで一体

何が頼めるのかも知らないし興味が

ないから調べもしないので、

 

 

でもきっと色々種類あって

便利なのでしょう、、

(ピザは普通の配達なので

Uberではないので)

 

 

肉は食べないけどケーキとかは

好きなので(あかんやつだ笑い泣き

 

 

今年はこれの見た目の吸引力の

すごさに惹かれて(個数限定だそう)

食べ物?作り物?みたいに

フォトジェニックですが

もちろん全部食べられます。

 

がわは生クリーム、ホワイトチョコレート

バタークリームで作られていました。

 

 

 

 

 

フォトジェニックだから

2人で色んな角度から写真撮った🤳笑

 

 

味はやや濃厚でしたが美味しかった〜

ケーキは2種類食べたので1切れずつが

限界でしたけど笑


パートナーさんに

去年もらったエタニティに重ねづけしたり

右手薬指にもできるリングを

プレゼントしてもらいました♫

 

 

重ねづけには

どうしてもこんなのがいいなという

イメージがあって

オーダーだから時間かかったけど

クリスマスに間に合った。ダイヤが

光を集めてキラキラするから

家事してても目に入ると楽しくなります♫

 

 

 

今回は地金をゴールドにしたんですが

とても指馴染みがよくて気に入ってます。

今気づいたけどなんか陰陽になった☯️

 

家事をするとき

石が出っ張ったデザインだと

気を使うし邪魔になるのです。

普段つけっぱなし人間だから

エタニティとかが好きです。

 

 

私は以前から手にはちょっと

コンプレックスがあり、

地黒なため(もちろん手も・・)

(でもここは受容している滝汗

さらに乾燥肌で

(ここも受容してる笑)

 

 

 

普段から日焼け止めを塗る習慣も

全くないまま何十年もきてて

(ちなみに顔にも日焼け止め塗りません)

 

 

指も長くなく

手が小さくてさらにカサカサしてるから

指輪やネイルが

綺麗に似合う手になりたいなあとえーん

↑恐れからではなく、こうなると

もっと嬉しいな、の設定で

 

 

 

最近

いろいろお手入れを調べ始めました。

いちいちオタクになって

探求したいことができるのは

とても楽しいことですが。

 

 

来年は自分のために人生が楽しくなる

生涯学習的なことをいろいろ

勉強したいと思ってます。

アロマとかは

この仕事にも関係しますけど

 

珈琲のこととかも学びたいな〜と。

 

 

やりたいことが次々浮かんでくるって

幸せなことだな。

 

  

私はまだ何も

プレゼントしてないんだけど滝汗

もらうだけもらって笑

何がいいかはようやく決まったから

これから

ゆっくり見に行こうと思います♫

 

 

 

私はかなりの自由人ぶりですが

この生き方をパートナーさんには

いいと思うよ〜

としか言われず、

 

 

なんというのか

ボキャ貧だから適切な言葉が

出てこないんだけど

 

 

尊敬できて頼れて

器が見事に大きく、

おおらかでいつも穏やかで

 

普段は私は憑依するかのように

完全に覆いかぶさってますがゲラゲラ

残り福ってあるなーと

思ってます笑。

 

 

それは本当の自分を諦めず

生き続けてきたからでもあるのでしょう。

 

 

今年はコロナも起きたし

そんな中忙しいながらも2人とも

体調も崩さず仕事ができて元気で

年を越せることありがたいねと

話しました。

 

 

昨年より今年の方がさらに

パートナーさんの

ことが好きになったなと思います。

 

 

 

お友達からも予告なくプレゼントが

届きましてドキドキ

 

 

前職新任時代からの友、地元のKちゃん

からこんな可愛い和食器が❤️

 

最近和食器をずっと見てたところなので

(ほんとに)これは引き寄せたか。


 

私は洋食器より和食器の方が好きなんです。

でも家にあるのは洋が多くて。

 

(そもそもあまり食器持ってないしゲラゲラ

 ここまでもミニマリスト笑)

 

 

煮物とか汁物も入る深めの和皿

ペアで使えるしとても嬉しいです。

 

 

Kちゃんの手紙にはカレーが好きだって

言ってたから使ってね

って書いてありました。

確かにカレー皿にもなる🍛

 

また地元帰ったときゆっくり会いたいなー。

神戸行きたいです。

 

 

 

そして、学び時代からの

お友達にゃあちゃんからは

金のリンゴ爆  笑🍎!見栄えが派手笑❤️

これはお金来そうなゴールドです!

にゃあちゃんいわく西に置いたらいいそうで。

 

金がふるふるしてます。

 

 

 

長期講座7期のSちゃんが

グループにあげてくれた

クリスマスプレゼントがこれ爆笑

 


 

全著作が入っていて素晴らしい保存版です爆  笑

 

しかしこのちくわに入った私が笑

私はちくわというパイプ役ですから爆笑

 

 

 

そして娘からきた写真

めりーくりしゅましゅでしゅラブだって。

 

うちの息子のティーたんです。

可愛い子なんです。
 

 

みんなありがとう❤️

 

 

さあ年末まであと少し、

楽しく頑張るぞ。

 


いつもお読みくださりありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2021MACO手帳好評発売中

Amazonも完売になりました。

Amazonサイトでもし

在庫有りとなっている

場合も高額の送料を取る場合があるので

お気をつけください!

他のネット書店も全て完売なんですが、

 

リアル書店で在庫あるところの

リンクはこちらです。全国の未来屋書店

(イオンなどに入っています)が

一番在庫数がございます。各都道府県別で

検索をすることができます。

 

リアル書店の在庫はこちら

・紀伊國屋書店

・未来屋書店

・ジュンク堂・丸善

 

 

 

 

DMM  MACOオンラインサロン

動画・音声・日々のメッセージ投稿

ワークは毎月ダウンロードプレゼント他

プレゼント企画・遠隔レイキなど

中身盛りだくさんで活動中です。

メンバー特典もございます♫

 

ご入会はいつからでも可能です。

 

 

今年も大人気のMACO手帳が

65分の動画講座になりました。

DMMさんのサイトからご購入可能です。

(サロン会員でなくても動画のみの

 購入ができます)

 

こちら から

MACO Instagram  

 

MACO twitter

 

MACO無料メルマガのご登録はこちら