こんばんはMACOです

 

今日は都内でこれからの仕事の

打ち合わせだったんですが

 

リュウ博士とご一緒させて

もらってます。

 
食べてるだけに見える写真笑
たくさん用意してくださり
スタッフさまに感謝。

 

 

 

企画を進めてくださっている

スタッフの皆様もとても

楽しく素敵な方々で、

 

よかったらどうでしょう?と

声をかけていただいての

お仕事なんですが、

 

 

仕事が楽しい、という感覚に加えて

自分の興味関心までどんどん

満ちて行くからこれまた、

豊かな体験だなと感じてます。

 

 

なにかを創る側が楽しいと感じてなくて

どうするか!ではありますがにやり

 

 

博士の話は毎回毎回何が出てくるか

本当に面白くていつも

聞き入ってしまいますね、

本当に面白い。知らないことを知るって

こんなに私の魂は喜ぶのかー

って感じながらお話を聞かせて

もらってます。

 

 

最新刊こちらもとても豊かさを感じた本

 

6月に熱田神宮イベントアゲイン

令和の祭典でご一緒させてもらいます。

詳細はこちらからです

これは前回の時の。↑

前列青い人が私

となりが博士

その隣が築山知美さんほっこり

 

image

何がそんなにおかしかったのだろう笑

 

 

仕事は楽しいけど、

もちろんネガティブになる時も

あるから、そこは感情としっかり

お付き合いして、ネガエネルギーを

成仏させていってます。

 

 

 

私たちは創造主としてとらえると

神です、と

お伝えすることがありますが

 

 

 

神(のエネルギー)が自分の内側から

生まれてくる時って

 

 

楽しさや喜びや明るさや

イキイキした気が

満ちてる時なんですよね。

 

 

 

先日のブログ記事でも書いたけど

2019年に入って全体のエネルギーも

変わってるので、

 

 

願い事をただ単に投げたらいい

設定したらいい、

 

 

だけに意識が止まるんではなくて、

 

 

叶うことで、自分が偽りなく

無理もなく、心から幸せになれる

そんな願い事を設定して、

叶えていったらいいと思います。

 

 

とりあえず叶ったらいい



を追う時代は

私は終わりだと思ってます。

(これだと創るレベルに限界ができるし

 最後しぼんで終わってしまう)

 

 

 

願いが叶うことで

自分の人生の質がさらに発展的に

高まって行くこと。

 

 

自分自身の内も外も、全部豊かに

なって行くような

そんな願いがちゃんと

叶うことが大事でしょう、と。

 

 

 

とりあえず彼氏彼女と

呼べる人ができたらいいのか?

 

とりあえず対処療法的に一瞬お金が

巡ってきたらいいのか?(宝くじに

当たったことでお金に翻弄される

場合もあり気づいたら何も残ってない

し、それ以後循環を生み出してない

ということもある。

お金の結果は2極化しやすい

 

 

せっかく願いが叶うならば

自分が本質から豊かになっていく

ことができないと。

 

 

なぜなら、これも1回書いたけど、

念でも願いは叶ってしまうことあるから

(私は実際これで叶えたことがありますショック

 

 

何が何でもー、

どうしてもー

 

という強い執着(念)でも事を

引き寄せできたりすることは

あるんだけど、

 

執着だけだと

学びの域を出てないんです。

それ以後発展しない。

 

最終的に幸せな形で

収束しないことがほとんど。

(途中で意識を変えていった

 場合はきちんと変わりますけども)

 

 

 

パートナーができたのに、

好きな人と感じて

付き合っているのに

苦しくて辛いばかりだったら意味がない

 

 

1億円当たることがお金の

豊かさの象徴ではなく、

自分に合った実りの形が起きること

こそが豊かさ。

 

確かにお金はたくさんあっても

困らないものだけど、

だからってそれがあること自体が

=魂からの豊かさ、でもない。

 

 

他人が期待する自分になることが

素晴らしいことではない。

 

人から見られてる自分は

実は「自分」ではないから。

自分が素直な姿でいて幸せだと

感じていないなら、

そこを頑張っても意味がない。

 

 

願い事へのアプローチも

一気にドカンと変わるところに意識を

向けなおしたらいいです。

 

1個1個潰して行くようなアプローチの

意識ではなくて、

(終わりが遠く感じてしんどくなる)

 

 

根底にある

概念自体を変換してしまう。

 

その根っこにある概念ていうのは

 

 

どうせ人生なんて

変えることはできない

 

という思い込みです。

 

これは無意識に

使ってることがほとんどなので

普段意識には上がって来ず、

持ってることに気づいてなことも

多い。

 

 

どうせ人生は変わらない。

人生なんて変えていけない。

 

これが底にあると、

枝分かれした願い、

 

お金だとか恋愛結婚だとか、仕事だとか

の願いに対しても、不信感が残って

しまうから。(叶わない方向に前提が

向いてしまう)

 

 

人生は所詮変えられない、

という概念を手放す、と

意識しておくといいです。

 

 

 

波動を変えたら現実は変わるんですが

意識したら波動って変えられるんです。

 

例えばね、

 

私は慌てて家を出ようとして

手に鍵を持ったまま、

「鍵ない!」と言って

探してることがあるんですが笑

 

これ、慌てることで

脳が知覚を消してるんですけど

急いでいる時にも、こういうことが

無いように何をしてるか、というと

 

鍵を手に持った瞬間にね、

 

「私、今鍵を手に持った!」

 

意識して、脳内で1回呟くんです。

 

そしたら知覚は消えなくなる。

脳って不思議です。

 

一瞬止まって意識したらいい。

 

いらない概念は手放す、って

意識していったら手放していく

ことは可能です。

(できないよねーってすぐ口に

 出すことも手放しましょうにやり

 

 

自分の魂の本質につながって

生きていく。

 

そうし続けていくと目の前で壊れる

ような現象が起きても

 

創造主としての自分への信頼は

消えなくなっていく。

 

壊れると新しい良き形が来るところまで

見えるようになるから。

新刊でも一番ってくらい力を

入れて書いた部分です。

 

 

信頼=本当の豊かさがくる。 

 

 

長々とお読みいただき

ありがとうございました!

 

講座生のゆかりさんから

可愛いお写真もらいましたにやり

動物大好き

 

・・・・・・・・・・・・・

(お知らせ)

5/26,6/1のNHK大阪守口教室と

NHK福岡教室での

宇宙メンタル講座ですが

新刊の内容を中心に話します。

 

新刊は必ずしも持ってなくても

大丈夫ですが本の内容に触れます

ことをご了承ください。新刊を

お持ちの方はご持参くださいね。

(会場でも販売いたします)

終わってから1時間程度の

時間にはなりますが

新刊対象でサインもさせていただきます。

 

 

14冊目の新刊が出ました。

書籍の内容を解説した71分の本文解説

ダウンロード音声が付いてます

(本文1-6章全てに音声があります)

amazon

楽天  

現在売り切れですが

復活しますのでしばらくお待ちください

 MACOコラム連載中

運命の赤い糸について

MACOが監修しました

 

新刊の

全国の紀伊國屋書店在庫

店舗お取り置き可能です

在庫切れだった店も復活しております

 

 

全国の

丸善、ジュンク堂、文教堂の在庫状況

こちら

お取り置きが可能な書店ございます

 

 

こちらからも可能です

e-hon全国書店ネットワーク

 

 

 

 

 (今後のセミナー・イベントの日程)

2019年 8月までは  こちら

2019年 9月〜12月は こちら

 

 

6月29日開催 3回目になりました!

名古屋・熱田神宮コラボイベント

受付スタートしました

 

詳細は  築山知美さんブログから

お申込みください。

 

令和元年 私たちと熱田神宮の正式参拝から

始まる祭典になります。

今回、会場での書籍販売はございません

イベント終了後時間可能な範囲で

ご持参いただいた書籍にサインを

させていただきます。出版書籍が既に

14冊あるため今回は時間の都合により

対象を新刊とさせていただきます。

握手とハイタッチはもちろんウエルカムです!

 

 MACO無料メルマガのご登録は 

 こちら  

 

MACO twitter

 

MACO Instagram