引き寄せの法則は引き寄せなければうまくいく♡

pocceが見つけたポッケに入れておきたい幸せ哲学

ポッケに入れたい幸せに生きる五ヶ条NEW

 

流れ星はじめてお越しの方へ流れ星

引き寄せ基礎からつまずきポイントまで徹底解説↓↓あなたの願いが叶わない理由は?

右矢印引き寄せ難民必読記事まとめ

キョロキョロはてなマークはてなマーク引き寄せ難民って?はてなマークはてなマーク

 

 

 

 

どうですか皆さん社会人の一日の平均勉強時間知ってますか?(唐突)

 

 

 

 

日本の社会人の一日の平均勉強時間を知ると、おそらくビックリしますよ。

 

 

 

 

あなたは果たしてその時間より勉強しているでしょうか?ニヒヒ

 

 

 

 

社会人の一日の平均勉強時間は…

 

 

 

 

なんと

 

 

 

 

なんと!

 

 

 

 

 

なんと!!

 

 

 

 

 

6分ポーン

 

 

 

だって笑い泣き

 

 

 

(って総務省が言ってました。マジです)

 

 

 

 

6分以上勉強しているあなたは平均以上ですおめでとう笑い泣き

 

 

 

 

現実を変える翼を授けるシリーズ読んでいるあなたはきっと平均超えてるよね?

 

 

 

それにしても日本大丈夫か…???滝汗

 

 

 

ではでは今回もいきましょう!

 

 

 

翼を授けるシリーズ続きで~す!

【脱・難民】現実を変える翼を授けます①あなたが難民なのは○○をしていないから

【脱・難民】現実を変える翼を授けます②目の前にある宝を獲れ!

 

 

 

 

今回は

 

 

pocceが図書館を推す理由&中・上級者向けの図書館活用術

 

 

 

です!

 

 

 

 

まずは中・上級者向けの図書館活用術から。

 

 

 

 

初級編で自分の興味があるジャンルで活字慣れをしたあなた。

 

 

 

 

もう少し深い読書の世界に参りましょうか。

 

 

 

 

「図書館活用術」と銘打ってしまいましたが、正しくは読書術ですね。テヘ。

借り方については基本的に初級編と同じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

《pocceごり押し中・上級者向け読書術》

 

 

 

 

①本を読む目的を常に意識する

 

 

初級編でも同じこと言ってますが、大事なのでもう一度。

 

スピリチュアル難民がスピ本や自己啓発本にハマるのは、現実から目を背けることが目的になっています。表面上は「変わることが目的」、無意識レベルでは「変わらないために」本を読んでいるのです。


 

ひらめき電球ポッケに入れたいポイントひらめき電球
本を読むのは目的ではなく手段です。

本を読むこと自体が目的になっていないかチェックしましょう上差し

 

 

 

②自分にとってちょっと読むのがしんどい難しめの本と、同じジャンルの簡単な本を交互に読む

 

 

知らない用語の割合が高い本にもレッツチャレンジ!

 

 

ひらめき電球ポッケに入れたいポイントひらめき電球

1冊ずつ交互に読むのではなく、難しめの本を読んでしんどくなったら簡単な本を数ページという具合に読みます。ハードな筋トレと有酸素運動を交互にやるイメージで、同時に読み進めていく。

 

 

 

③一つのテーマで複数の本のマインドマップを作る

 

 

1冊の本のマインドマップを作ることももちろん素晴らしいですが、自分が知りたいテーマを中心にしたマインドマップを作ると思考の整理ができておすすめです。

 

 

ひらめき電球ポッケに入れたいポイントひらめき電球

ぶっちゃけ1冊の本に書いてある大事なことは全体の1割くらい。さらに自分にとって使える情報はかなり限られます。10冊借りても実際には使える情報がないから、ざっと目を通してささっと書いていけばOK!

 

 

 

④自分と真逆の生き方をしている著者の本を読んでみる

 

 

他人の価値観に触れると自分がいかに狭い価値観の中で物事を判断しているかがわかる。

 

世界は広いし、何やってもいいんだ。

 

○○なんてやっちゃダメ、恥ずかしい、と自分が思い込んでいることを堂々と楽しみながらやっている人を見ると勇気をもらえたりする。

自分がやることを許していないことを、「やってもいいんだ!」と許してあげられるようになるよチュー

つまり読書すれば思い込みなんて簡単に外せるってことだよ!

 

 

 

⑤読んだ知識をアウトプットする&実践する

 

 

読んで賢くなった気分に浸っている場合じゃない!ここが一番大事!

 

読んだだけでは賢くならない。知識は使ってナンボだ。

 

 

ひらめき電球ポッケに入れたいポイントひらめき電球

人間はアウトプットして初めて自分の記憶に定着させることができます。自分が有益だと思ったことを人に話す、紙に書く、SNSでシェアする。本に書いてあった通りの言葉ではなく、自分の言葉で発信してみよう!

 

 


 

 

 

 

本当の意味での上級編の読み方は、人それぞれなので書きません。

 

 

 

今回ご紹介したのはあくまで難民向けの読書法です。

 

 

 

難民から抜け出すには読書するのが最短!

 

 

 

 

 

 

自分で読むテーマを決めて読み始めた時点であなたはもう難民ではないよ。

 

 

 

あなたはすでにあなただけのオリジナルな人生を歩み始めたんです。

 

 

 

読むべき本のテーマを決めたのはあなた自身。

 

 

 

本を選んだのもあなた自身。

 

 

 

あなたがメモした言葉はあなたが選んだ言葉。

 

 

 

あなたが作ったマインドマップはあなたにしか作れないマインドマップ。

 

 

 

世界でたった一つのマインドマップ。

 

 

 

そこからどんどん、あなたオリジナルの世界が広がっていって、主観的な世界から客観的な世界に影響を与えることができるようになる。

 

 

 

自分が変われば世界が変わる

 

 

 

それがストーンと腑に落ちて、地に足のついた自信が湧いてくるよキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

最後に、pocceが図書館を推す理由。

 

 

 

ズバリ

 

 

 

 

 

 

積読(つんどく)できないから。

 

 

 

買って満足して読まないまま積まれてる本、あるでしょう~???

 

 

 

買うと「いつでも読めるから」と放置しちゃいがち。

 

 

 

その点図書館は返却期限がありますよね。

 

 

 

2週間以内に読まなきゃ!滝汗ってなる。

 

 

 

期限を設けると脳は通常よりハイパフォーマンスを発揮してくれる。

(って脳科学者の茂木さんも言ってました)

 

 

 

タイマーをセットして、10分だけ集中して読むのもかなりおすすめ。

 

 

 

私は息子の幼稚園バスのお迎えの時間まで集中して何かに取り組むことがよくあります。

アラームが鳴ると「もうそんな時間!?滝汗」と、あっという間に時間が経っていることにビビる。笑

 

 

 

暇な人より、何か本業がある人の方が副業でうまくいくのも、制限がある中で集中して取り組むから。

 

 

 

つまり「時間がない」はやらないいいわけにはならないんですよね。

 

 

 

時間がない方が意外とやれちゃうのが人間なのです。

 

 

 


 

 

現実を変える翼を授けるシリーズ、今回は図書館活用編でしたが、今後も随時やっていきます星

 

 

本気で人生変えたい方だけやってみてね!

【脱・難民】現実を変える翼を授けます①あなたが難民なのは○○をしていないから

【脱・難民】現実を変える翼を授けます②目の前にある宝を獲れ!

 


《pocceごり押し中・上級者向け読書術》
①本を読む目的を常に意識する

②自分にとってちょっと読むのがしんどい難しめの本と、同じジャンルの簡単な本を交互に読む
③一つのテーマで複数の本のマインドマップを作る
④自分と真逆の生き方をしている著者の本を読んでみる

⑤読んだ知識をアウトプットする&実践する

 

 

コーヒー

 

 

あと図書館が良いのはやっぱり無料で利用できるところですよね。

ノーリスク・ハイリターン。

「お金がないからできない」なんて言い訳できないもんね。

あとはやるかやらないかですピンクハートぐふふ

 

 

ではまたね~

 

 

 

ポッケ哲学が役に立ったよ~!って方はポチっと押してってね~チュー

下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ

ランキングは、より多くの方に大切な事を伝える目的で参加しています

1日1回クリックしていただけると嬉しいですきらきら

 

 

 

笑いながら引き寄せをマスターせよ!

<随時更新中!>

引き寄せ難民必読記事まとめNEW

<願いが叶う人・叶わない人の意識と行動を学べ!>

pocce本当にあった○○な話NEW

~ポッケ哲学~

風船幸せに生きる五ヶ条

 

あなたは願いが叶わない難民

願いが叶う方へ向かってるナイツ

右矢印引き寄せ難民診断はこちら

右矢印ヒキヨセナイツ診断はこちら

 

pocce cafeの公式LINEコーヒー
↓↓クリックで友達追加♪
友だち追加
(@kam7825zでID検索できます)

現在272名の愉快な仲間たちにご登録いただいてますニコニコイエローハーツ

pocceと1対1のやり取りができます。わからないことはなんでも聞いてねホットケーキ⇒スピ本スピ用語についての質問・リクエストも募集中NEW

pocceからのメッセージ配信はごくまれです。お茶会のお知らせもするかも。

個人セッションのご予約やお問い合わせもこちらにメッセージください♪

 

pocce cafe(ポッケ カフェ)…幸せを哲学するカフェ。問いかけで答えを引き出すトイカケストpocceがオーナー。心理学・脳科学・哲学・お笑い・アートをミックスして幸せに生きるヒントをわかりやすく伝える。ブログ、LINE@、お茶会、ワークショップを中心に活動中。現実逃避している引き寄せの法則難民をぶった斬って目を覚まさせる天才。(自分で言うな)

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ