さらりとした感じでメディア登場を | マスコミに取材される方法

マスコミに取材される方法

新聞社とTV局に21年。PR会社に1年。その経験でプレスリリースの発信とマスコミ登場をサポートします。

 

昨年、コンサルをした星読みの深井香織さん。

会ってさわやか。表情も柔和。

素敵な出会いに感謝して、彼女を応援し続けようと思いました。

 

星読みを扱うメディアは多い

 

星読みはさまざまなメディアに登場しています。

新聞、雑誌、WEBメディアにも。

彼女が対象にする20~50代の女性に向けて、

どんな発信が好結果になるのかを考えていきます。

 

それにしても、深井さんのブログは参考になる。

間もなく読者2000人に達する彼女のブログ。

私なりの考えも含めた話です。

 

私は別にスピリチュアルが大好きという訳ではありません。

しかし、アレルギーもありません。

俯瞰するように深井さんのブログを読み、

これが読者を増やしている長所なんだと感じたことがありました。

 

押し付けない距離感、間口の広さ

 

人間らしさ。

押し付けない距離感。

星読みをする人のイメージを覆す爽やかさです。

 

 

星読みの専門的な話が中心なのは当然ですが、

「先生」として書いてばかりでは、

大勢の支持は受けないでしょう。

同性に共感される書き方を彼女は知っているのでしょうね。

 

書き方が「間口が広い」感じ。

これ、ブログの基本じゃないかと思うのです。

もちろん、ネット検索されるキーワードも気を付けています。

 

個人発信力にメディアも期待する


新聞、雑誌、テレビ、WEBメディアもすべて、

それぞれの単独発信で読者を増やせない時代になりました。

これだけメディアが多彩になり、

スマホを中心とした生活になったのですから。

 

そんな中、誰かに何かのコーナーを任せるとしたら、

個人発信の力も大きい人は「使い勝手が良い」のです。

深井香織さんはきっと、

採用されたメディアの読者増に貢献するでしょう。

 

20代~50代の読者増を目指すメディアに注目されますように。

 

 

 

 

 

昨日、釧路セミナーを終えて札幌に戻りました。

セミナーで気付いた話は次回に。



元新聞記者、テレビ局デスク

メディアコンサルタント・荒川岳志

 

 

 

 

 

 

 

 

著書です。

マスコミに上手なアプローチを。

新聞に必ず取材されて記事になるたった一つの方法/太陽出版
¥1,620 Amazon.co.jp