エスコン、裏路地ラーメンテラス | DAIのブログ~日々前進、日々善心

DAIのブログ~日々前進、日々善心

毎日、がんばって生きる。
ファイターズファンの週末予想家のブログ

 ほんとラーメン好きだな、日本人

 ラーメンにイベント要素が加わったら、人は吸い寄せられるのかね。

 

 前日、ぱっと見混んでたので、断念したんですけど

 今日は14時試合開始のとこ、11時30分に来たんですけどもう混んでた。

 

 

 メニューです

 見た目が豪華な中村商店ってとこが一番並んでたかな?

 

 

 

 

 

私はこちらに、麺鍾道さんです。

こちらの店だけ札幌に支店があるらしい。

2023北海道ラーメンウォーカー新店部門第一位

 

 

プレミアム1480円です

1杯1杯、電動ホイッパーで泡立てて提供してくれます。

 トッピングも見事、美味しかったです

 

 キッチンカーであそこまで手間かけるの大変ですよ

途切れずお客来ますし

 

 

 ちなみに、チケット買うのに30分並んで

 店に40分並びました。 

 

 提供される量より、チケット売れる量の方が速いから

どんどん列が増えていくんですよ

 

 プレオープンの状態で、実際こればかりは営業してみないと

どう転ぶかわからないですからね。係りの人も新しい列を作ったり、並び方を変更したり、キッチンカーのガスボンベを点検したり、座って食べる場所も少ないですし

 

 食べる場所に関しては、球場内に入ったり座席にも持って行けるんですけど、汁もの座席に持っていきたくないよね。

 

 私が食べ終わった時点で、全然行列が伸びてましたからね。

 「今から並ぶと、試合開始に間に合わない可能性がありまーす」ってアナウンスされてましたけど。

 

 何が怖いかって、ラーメンテラス凄い混んでるのに

球場内に入ったら、どこの飲食店も凄い混んでるんですよ。

 

 パン祭りも混んでるし

 

 パンも2個で1200円とか限定パンとか高いんですけど

 380円のチョコパン安いって感じで買って食べました。

 

 どんぐりで200円台のパン買うのも躊躇する私が(笑)

 

 球場来て2時間経過してますが、試合はまだ始まってません

 

 

 

 

 書く? 試合について

 

 基本、前置きが長い時って

 試合について触れたくない時なんですけど

 

 

 

 

 

 わーーー、勝ったよ

 普通に勝つことに恐怖すら感じる

 

 私、エスコンで今季観戦試合

 9勝2敗ですよ

 

 ファイターズのホームでの成績が10勝4敗ですからね。

 改めて、お前毎日エスコンに行ってるなって思いますけど

 

 

 

 

 金村さんは解説試合4戦4勝

 鶴岡さんとかも勝ってますよね

 

 田中幸雄さんに勝利を届けたい

 

 

 

 

 

 何度でも見たいこの背中

 

 

 ビールも進むので、エスコン来るたびに

体重が増えてる

 

 

 加藤で勝った、伊藤で勝とう