結婚記念日 | パワーキッズのブログ

パワーキッズのブログ

ブログの説明を入力します。

話の途中ですが


今日は、結婚記念日でした。


記念日?


記念?と思ってしまいそうな現状での


20年目の節目。



結婚式を思い出し

初心を、思い出そうとしても


この先の夫婦像を想像しても



なんにも見えません。



でも



やっぱり、
子は親の鏡。


思いやりや優しさを見せてこなかった
ダメ親を痛感するばかりで


夫婦としての未来は見えないけど

子供の未来を考えると


やっぱり

今のままでは良くないなぁと


悲しくなる。



夕飯に、

ちょっと、手の込んだ…?

記念日に作ることが多かったものを
出してみたものの


無言の食事。



食事が、終わった途端に
無言で出かけて行った夫。




虚しさと、切なさが込み上げた。


子供のために我慢して

意地で寄生してやる!くらいな感情でいた自分が、虚しくて…


子供のためになっていないと
改めて思い


子供のためにも

もう少し考え方を変えて
夫に歩み寄ってみようと思っても


私への憎しみしかない夫には

今更な、話であり…



20年…よく我慢した自分を
褒めるつもりでいたのに


夫も我慢したと、思っているに違いないと
思いながら


結婚て…


なんなんだろ




切なさしかなかった。



付き合い初めからいれたら、


25年近く、
夫と過ごしてきた。


人生の半分以上を

夫と過ごしている事になる。


こんな未来を想像していただろうか。



この先も、
この夫と過ごしていけるのか。


夫との未来が想像できない。



テレビで、死を目の当たりにした妻の夫を思う優しさ、妻を失う悲しみと妻を思う夫の優しさを見て



なぜ、今日に限ってこの話…⁉️と

涙が溢れ…



もう一度だけ、


夫に歩み寄ってみようと…



夫に20年目の結婚記念日として

手紙の代わりに
メールを送った。


飲みに出た夫がメールに気がつくのは
いつになるかわからないが…



夫のメールに対する反応次第で


この先を決めて行こう…と

決めました。



姑の件でバタバタする前に…

今のうちに気持ちを伝えないと


姑と関わりたくないだけだろうと
言われかねないので…



記念日の今日…


ちょっとだけ

行動を、起こしてみました。





結果はまだ、わかりません。



ので?


次は、退院話の続きを
更新しますにやり