こんにちは。
ネイルアドバイザーのひかるです^^
今回は、わたしが思う
「こーゆうネイリストがお客様から
支持されるだろうな〜売れるだろうな〜」
と思う条件5つを上げていきたいと思います!
理解力とは例えば、目の前にいるお客様が
”今なにをしてほしいか”
”伝えたいか”
を瞬時に考えられることです。
最初のカウンセリングなどで
どのような事を求めて来店してきているのか
どんな要望なのか
会話の中で読み取って理解していけると、
お客様も安心しますよね。
ある意味ここがネイリストの
見せ所かな〜と思います。
相手の伝えたいことを理解できたら、
提案をして、誘導をする。
例えば、目の前のお客様がピンク色の爪に
したいな〜と思っている。
でも、ピンクって無限に色味が
あるじゃないですか?笑
なので、大体4〜5色出して、提案をする。
その中からでも迷っていたら、このカラーは
肌馴染み良くて発色も良いですよ!
と、一択推しでさりげなく誘導する。
このように、施術の流れやテンポを乱さず、
こちらのペースに持っていき上手く誘導、
提案ができるようになるのは
プロとしても大切なこと。
ここをお客様に委ねて、一緒に悩んでいたら
全くプロと呼べないとわたしは思っています。
こちらに委ねる・任せることによって
お客様が安心感や信頼感を
抱いてくれたりするので、結果、
お客様が定着してくれますね
美容業ですからネイリストのお姉さんが綺麗。
というのは大事なこと
しかし!可愛いの定義は面だけじゃない!笑
清潔感が1番大事!
たまに髪・肌パサパサ白髪まじりの
ネイリストさんみると
”爪より先に綺麗にするべき
ところあるぞーーー…!!!”(失礼)
と思うことがあるので、
小綺麗に保つのはマストですね!
あとは、愛嬌があればOK!!!!!!
誰もどんよりオーラの人に
施術してもらいたくないですもんね。
愛嬌があるだけで、
全てが円滑に進みます。まじ
なぜなら、笑顔がなかったり
ぶっきらぼうだとリピートは愚か
クレームに繋がる可能性だって
大いにありますからね・・・!
ちょっと暗そうにしているとそれだけで
”言いがかりつけやすい対象”
にだってなり得ます。
だから、笑顔と愛嬌は大切なのですよん
②と多少被りますが、
常にお客様目線でいることは大事。
以前、記事で書いた
のようなことですね。
こちらが良かれと思っている事が実は
ありがた迷惑の場合だってあるということ。
施術者側だけじゃ目に見えない
粗って必ずあるので、定期的に
自分自身もネイルサロンにお客として
行ってみると、得るものが多いですよ^^
因みにわたしの場合は、
サロン出勤して、準備〜掃除の際に
必ず1度お客様用の椅子に座って
ディスプレイなど、どう見えているか
確認しています。
”視覚的なお客様目線”も
”気持ち的なお客様目線”も忘れずに
最後はこちら。
そもそもネイリストという仕事が好き!
と思っていないと結局ダメじゃないかな〜と。
辛い時やネガティブな気持ちになる
ことも正直あると思うのですが、
根本はネイルをすることが好きで、
お客様に喜んでもらうことが好きでないと
長く愛されるネイリストにはなれない!
なんとなくやる気ないのって、
すぐお客様にバレちゃうんですよね。笑
だから、この仕事楽しいな〜って
思いながらサロンワークすることで
売れるネイリストになっていくとおもうのです。

ということで、いかがでしたか?
①理解力がある
②提案力・誘導力がある
③可愛い・愛嬌がある
④お客様目線である
⑤仕事(ネイル/接客)が好き
わたし的売れるネイリスト5つの条件でした。
たくさんのネイリストさんにお会いしてきて、
「別にこの人なら勝手に上手くいくでしょ〜」
なんて思うような方は、
どの項目にも当てはまってますね。
提案力や誘導力は、サロンワークを
こなしていくと自然についてきたり
するものでもありますし、
どの項目も、経験していくうちに
身につきます。
だから、え、当てはまらん
と思っている方がいても大丈夫!
まずは身なり、姿勢を良くして
ニコニコしておけば
大体のことはうまくいく!
というのがわたしからのアドバイスです!笑
是非、今後の参考にしてみてくださいね(*^^*)
p.s
もーすぐまちこさんとの企画の
お知らせができます♡
は〜〜早くみなさんに伝えたいっ
今日もまちこさんとLINEで
新企画の話してましたっ。
2人ともワクワクうずうずしてます。笑
それでは本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
Nail Adviser HIKARU
☆:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:☆
FB&Twitterではブログに書く
ほどでも無いけど得な情報やネイリストの
本音を呟いてます♡
是非フォロー&お友達になってください
Facebookはこちら♡
Twitterはこちら♡
デザインはインスタで♡