こんにちは!
ネイルアドバイザーのひかるです^^
4月も宜しくお願いします
今回は、今でも本当に毎日のように
相談をいただく内容にお答えします。
それは
\何から始めていいか分からない/
というお悩みです!!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
氏名:みち
相談内容:
20○年にネイルの資格を取って以来、
これと言って大したことをやっていません。
たまにやっても、技術が低くて…
ネイルの事もまだよくわからない事ばかりで…
何からどうやり直せばいいのかよくわかりません…
将来は、自宅サロンやりたいのですが、
そんなレベルではないです。
どこから何を始めればよいでしょう…
アドバイスがあればよろしくお願いします
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
この答え、以前記事にしているので
是非ご覧下さい↓
何からすればいいかわからない
と嘆いている方は、
きっと現状なにも手をつけていない
場合が多いと思うのです。
頭で考えすぎて、
混乱しちゃってると思うんですよね><
みちさんの場合はまず、
練習しまくることですね。
ちょい厳し目ですが、
たまにしかやってないから
技術が低いままなのかなと
わたしは正直、情弱なネイリストを
増やしたくはありません。
ネイリストって凄く楽しいですし、
ある程度までは売り上げ立ちますし、
ネイリストという職業は凄くオススメ!
と思っていますが、
そうなるためには最初は
努力して時間を割かないと
技術は上達しませんし、
とにかく分からないながらも
手を動かしていくいうのが
大切なことだなと思います^^
ネイルってなんとなく
簡単にみられがちで、
趣味の延長線でたのしく
できると思われがちなんですが
今の時代そんな甘くなくて。。
プロのネイリストさんたちの
技術がどんどんハイクオリティに
なっていく中で、
週に1〜2回練習したからと
いって、ネイルができるように
なって集客もできる♡
という訳にはいかなくなっています。
結構必死にやらないと、
技術も上がらんわ〜
稼げないわ〜
で結局嫌気さして辞めちゃうと思うんです。
そうなってしまうのだけは
避けたいのです!
なので、まずは練習。
ハンドモデル募集するのだって
集客の練習になりますよ
いずれ自宅ネイルサロンを
開きたいのであれば、
まずは自力でハンドモデルを
募集できるようになること。
そして実際の手で練習すること。
それを何十回も繰り返すと
新しい悩みがでてきたり、
ステージが違くなってきますよ^^
みちさんに限らず、
何から始めていいか分からない!
と嘆いている方は、
わたしのブログ是非
読み漁って欲しいなと思います!
自分でいうのもアレですが
リアルなネイリスト事情も、
ためになる情報も、結構
詰まっているので!笑
これから技術を磨きたい!
自宅ネイルサロンを開きたい!
という方は以下の記事なども
是非参考にしてください↓↓
技術がない人は練習すること。
サロンを開きたい人は集客の知識を得ること。
難しく考えず、
シンプルにヾ( ´ー`)
わたしのメルマガに登録して頂けると
毎メールの下部に”無料相談フォーム”が
ついています!
全部にお答えできるわけでは
ないのですが><
是非こんな事聞いてみたい!
解決したい!
ということがあれば、
ご相談下さいね(*^^*)
メルマガ登録はこちらからどうぞ↓
4月は新しいこと始める
絶好のタイミングですよねっ!
暖かいし、桜綺麗だし、
それだけでなんとなく
やる気出てモチベーションUPしますね
この流れにのって
頑張っていきましょう(▰˘◡˘▰)
ということで
本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございました♪
Nail Adviser HIKARU
☆:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:☆:;;::;;:*:;;::;;:☆
FB&Twitterではブログに書く
ほどでも無いけど得な情報やネイリストの
本音を呟いてます♡
是非フォロー&お友達になってください
Facebookはこちら♡
Twitterはこちら♡
デザインはインスタで♡