こんにちは!ネイリストのひかるです。
前回の続きからいきます。
まだお読みでない方は
サクッとおさらいです!
サロンに来店してくれたお客様を
より定着率を良く
よりリピート率を良く
させるためには
飽きさせないこと
忘れられないこと
を意識しなければいけません。
その為に
《現代的DM作戦》
をしていきます。
今までのように
ハガキでDMではなく
SNSを使った新しい形で
お客様とうまく付き合っていく
ということを前回お伝えしていきました。
そして今回は
LINE@を使った方法を
お伝えしていきます。
LINE@とは簡単にいうと
サロン用にもう1つ
LINEアカウントが
持てるようになります。
LINE@のアプリをダウンロードして
サロン情報を記入すれば
簡単に無料で、サロン用LINEを
取得できるので
プライベートとも区切りが付き
とても便利ですし
何度かこのブログでも
紹介していますが
今個人サロンをされている方、
これからサロンを開く方は
絶対にLINE@を使うのをオススメします。
なぜならば、
SNS(インスタ・FB)では
間接的なアプローチでしたが
LINE@では直接的なアプローチを
していくことができます。
LINE@では
通常のLINEのように
1:1でトークが出来るので
予約に便利です。
(メールより確実に距離が縮まり
予約率上がります。)
さらに、ここからが現代版DM!
LINE@に登録(友達追加)
してくれているお客様に対し
全員にメッセージが
一斉送信できるサービスがあります。
ということは、
キャンペーン情報やお知らせなどを
一気にお客様にお伝えすることが
できちゃいます\(^^)/
DMハガキだと、文章作成して
プリントして、切手貼って、
やっと郵送・・
住所間違いや変更で
何枚かは送り返されてくる・・
なんて手間暇が一切省けて
LINE@では文章作成して
送信すれば一瞬!!
必ず送り先のお客様の目に止まります。
直接的に相手に、サロン情報を
アプローチできるのです。
とは言っても、頭の中
「?????」
な方も多いと思います。
わたしも最初は
ちんぷんかんぷんでした^^;
なので実際に、
わたしの仲良い友人の
青山で足圧整体のサロンを
個人で経営している玄樹くんの
サロンでわかりやすく
説明してみますね^^(許可済)
まず、
お客様が友達追加してくれると
このように自動でメッセージが送られます。
(予め作成できます)
友達追加の特典などあると
お客様も追加してくれやすいですね^^
例えば、定期的に予約状況なども
配信したりすると、
お客様の予約促進になります。
不定休の場合などは
定休日のお知らせや急なお休みも
全員に一斉にお知らせできるのも便利^^
さらに、この↑ショップカードが秀逸!!!
LINE上にサロンの
スタンプカードが持てる機能です。
わざわざスタンプカードを作らなくても
無料でLINE@で作成できて、尚且つ
カードの取得状況や分析まで
出来てしまいます。。!
スタンプカードを作ることで
お客様の来店回数もUPしますし
お客様はカードの嵩張りを防げます^^
下記画像のように定期的に、
キャンペーンやサロンでの
イベント情報などを流すのも◎
どうでしょ?
イメージ湧きましたか?^^
個人でのLINEのやりとりはもちろん
一斉送信でサロン情報を
お知らせすることで
LINEだと必ず相手の目に止まりますし
予約に繋がりやすくなります。
前回もお伝えしましたが、
予約状況やキャンペーン情報を
ブログに書くのも大切ですが
自らブログを読みに来てくれる
お客様はとても少ないです。
なので、このように
相手に直接送れるような
ツールは出来るだけ
使いこなしておくと良いですね^^
LINE@についての詳しい説明は
専用のサイトを覗いてみてください
○まとめ○
インスタやFBなどでフォローし合い、
ネイルの写真などを定期的に
UPすることで間接的に
サロンのことを忘れないで
いてもらうことが出来ます。
そして、LINE@で直接
メッセージを送ることで
予約促進に繋がり
DMの役割を果たしてくれます。
時代が進むにつれて、
便利で手軽なツールが本当
たくさん増えていきます!
LINE@ってなあに?
とわけわかんないままだと
損してしまいます><
無料で使えるものは使うべし!!
ですね〜〜〜^^笑
でも、手書きの心のこもった
DMも忘れずに!効果抜群!
なので、併用して上手く
お客様を誘導していってください。
ということで今回は
現代的な新しいお客様との
付き合い方について
2記事に分けて詳しく
お伝えしていきました。
是非、活用してみてくださいね^^
今回例にさせて頂いた
友人、玄樹くんの整体院のブログも
とても参考になるので是非
覗いてみてください^^
肩こりや腰痛に悩まされている
ネイリストさんにもオススメです!
施術されると本当に楽になりますよ〜〜!
わたしもいつもお世話になっています^^
爽やかイケメンなので
目の保養にもなりますよ。笑
是非行ってみてくださいね〜!
他にもこんな便利なツールや
方法があるよ〜!って方は
是非コメント欄で教えてくださいね^^
本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。