【ネイル技術が上達するたった1つのポイント】 | ネイルサロンワーク技術特化 プロネイリスト育成 ネイルスクールの作り方

ネイルサロンワーク技術特化 プロネイリスト育成 ネイルスクールの作り方

プロネイリストを目指す人の為のプロネイル技術/独立/集客/接客/経営情報

 

 

こんにちは!ネイリストのひかるです^^

 

 

今月も宜しくお願いします!

 

 

今回は最短ルートでプロのネイリストになれる

方法について詳しく解説していきます。

 

 

 

 

前回の記事でわたしは

 

”ジェルネイルは基礎が大事”

書きましたが

なぜ基礎が大事なのか。

 

 

分かりますか?^^

 

 

それは、

 

【基礎さえできれば施術が楽しくなる!】

 

というのが最大の理由なんです。

 

 

 

どういうことかというと

 

現在セルフネイラーさんや

ネイリストを目指している方で

 

 

”自分の爪に施術したけどすぐ剥がれちゃった・・”

 

”このやり方で本当に合ってるかな・・?”

 

”サロンに勤めてるのに知識が乏しい・・”

 

 

というようになってしまい

自分の家にあるネイル道具を

いつの間にかそのままにしてしまって

ホコリが被ってる・・

 

 

なんてことありませんか?笑

 

 

これ、実は以前のわたしです^^;

 

 

ネイリストになりたいな~

でもなんとなく自己流でいけそうだし

 

家でセルフネイルキットで

自分の爪に何時間もかけてアートして・・

 

 

っていう3日後には先端から

ペロンとジェルが剥がれてしまい

 

 

 

「あんな時間かけたのに~;;」

 

 

とか、、

 

お母さんや友達に施術しても

 

 

「言いずらいけどもう浮いてきちゃったよ><」

 

 

と言われる始末。

 

 

 

 

それは散々な状況でした^^;

 

 

 

 

で、

 

 

ネイルがすぐ

に剥がれてしまう=時間の無駄だった

 

とも思ってしまいますし、

(相手にも思われます・・)

 

 

自分にはネイリスト向いてないのかも。。

 

 

と思ってしまいがちです。

 

わたしも当初このことで本当に

よく悩んでいました;;

 

 

サロン勤めを始めた頃も

今考えるとありえないような

訳のわからないジェルを使用してるサロンで

 

ありえない施術の仕方で

サロンワークを学んでいました。

 

 

でもこの”ありえない”って現在だから

分かることなんですよね。

 

 

今振り返れば、

 

あの時自己流でやってた時間

本当無駄だったし

サロンでも非効率な

教えられ方してたな~とか

客観視できるわけです。

 

 

 

でも、実際それはその時には

わからないことなんですよね。

 

 

なぜかというと

 

【基礎知識がなかったから】

 

 

なのです。

 

 

基礎の知識さえしっかり固めておけば

ネイルの施術が今より100倍

楽しくなります!!!

 

 

あんなに剥がれやすいと思っていた

ジェルが3週間以上持つようになり

 

お客様に

 

「可愛い~~!うまい~~!」

 

 

と言われるようになり

施術すること自体が

ワクワクするようになります。

 

 

なんと言っても人に

喜ばれるのがこの職業の

1番の醍醐味です(*^o^*)

 

 

 

では、そのためには何をすればいいのか?

 

という事ですが

 

 

それは

 

 

 

【プロのネイリストから学ぶのが1番】

 

 

 

なのです。

 

 

 

 

できる人に教えてもらうのが

最短ルートです。ほんと。

 

 

例えば料理と一緒で

 

 

塩少々ってどんくらい・・?

 

 

なんてこと、過去にありませんでしたか?笑

(わたしはありました^^;)

 

 

超初歩的だけど、

初心者には”少々”が分からない・・

 

 

しかも恥ずかしくて

誰にも聞けない・・・!

 

 

 

でも、料理教室に行き

先生の手さばきを間近で見て

 

実際に自分が作る時にも

”塩少々はこのくらいですよ”と

教えてくれたら、

 

一瞬でどの程度かわかりますよね。

 

 

その後からの料理が手際よく

進められるようになります。

 

 

 

”塩少々”って、言ってみれば

とても感覚的なこと。

 

でも、料理をしていく中で

なんとなくわかってくる事ですし

 

先生の塩少々を見ていれば

”塩少々基準”が自分の中で定まりますよね。笑

 

 

ネイリストも、全く一緒なのです。

 

 

ジェルも

 

”このくらいのサンディング”や

 

 

”このくらいのジェルの分量”

 

なんて事が多々あります。

 

 

”このくらいの感じ”は、きっと

ずっとやってきて分かる事なんですね。

 

 

プロの分量や手際を間近で見て、

実際に手を動かしていくと

 

その感覚の”基準”が

掴めてくるようになり

 

今まで悩んでいた施術の

疑問や悩みが3秒で解決できた!

 

なんてザラなんです^^

 

 

あなたは今、なんとなく

ネイリストになれたらいいな~

 

とか

 

サロンに勤めてるけど

技術があがらないな~

 

とか

 

将来独立したいけど

技術がまだまだだしな~・・

 

 

と思いながら日々が過ぎていませんか?

 

 

 

それ、本当に超勿体ないですよ><

 

 

なぜなら、前回のブログでも

お伝えした通り

 

ネイリストはやり方さえ習得すれば

他の技術職に比べて比較的早く

プロ(上手く)なれる職業だからです。

 

 

なんとなく3ヶ月経っちゃってる時に

同じ3ヶ月でプロのネイリストまで

なっている人がいるのです・・。

 

 

一歩を踏み出すか踏み出さないかで

運伝の差が出てしまいます。

 

 

そして、わたしはその事を

重々に感じているので

毎月定期的に1dayジェルセミナーを

開催しています。

 

検定のために費やす時間とお金があるなら

 

実践的に使えるサロンワークを

教えていきたいなと常思っています。

 

 

スクールに通わなくとも

この1dayジェルセミナーに

参加することにより

 

 

”基礎”を学べ、サロンワークを

1日で習得して頂けます。

 

誰でも3週間以上持つネイルに

仕上げられますし

 

根元まで綺麗に塗れるワンカラーに

自分でも惚れ惚れしちゃえます。笑

 

 

 

このセミナーに参加する事により

プロネイリストになりたい夢への

近道になります。

 

 

ですので、今技術で

くすぶっているネイリストさん、

これからネイリストになりたい方、

 

 

是非、この機会に参加してください。

 

 

あなたの悩みや不安を一瞬で

解決できる1日にさせます^^

 

 

また、毎月行っている1dayセミナーですが

7月から夏季になり繁忙期に突入するため

来月、再来月はもしかしたら

開催をしないかもしれません><

 

 

(わたしのメインはお客様への施術なので・・)

 

 

なのでこの機会を逃してしまうと

次は2~3ヶ月あとかもしれないのです。

 

 

今のまま過ぎていくより

重い腰をあげて、次のステージに

いきませんか?^^

 

 

あなたの申し込みを是非お待ちしています。

 

残席2名のみ

▶︎▶︎お申し込み・詳細はこちらからどうぞ

 

 

また、この募集は材料の関係上

残り3日までの募集とさせて頂きます。

 

 

3日を過ぎると募集を

締め切らせていただきますので

申し込みに悩んでいる方は

参加してくださいね^^

 

 

ということで今回は最短ルートで

技術が上達する方法について

お伝えしていきました。

 

最後までお読みいただき

本当にありがとうございました。

 

 


ひかる

 

hikarumerumaga1

 

ネイリストひかるYoutube