【検証】ジェルオフしやすい溶剤はどちらかオフ比べ! | ネイルサロンワーク技術特化 プロネイリスト育成 ネイルスクールの作り方

ネイルサロンワーク技術特化 プロネイリスト育成 ネイルスクールの作り方

プロネイリストを目指す人の為のプロネイル技術/独立/集客/接客/経営情報

 
 


こんにちは!ネイリストのひかるです^^



今回はジェルオフ剤の検証です!

 
 
 
{D3C2EBCA-0022-485F-A2BD-2ED8880D8222:01}





どういうことかというと
わたし、先日お客様の爪で

アセトンジェルオフ比べ

をしてみました。



ジェルオフ時にかかせないのが

アセトンですが、


問屋さんに行っても
アセトンは何種類もあって
悩んじゃいませんか?


どのアセトンがいいんだろう・・


って、よくわからないですよね。




なので今回わたしは、


2種類のアセトンを
右手と左手を使って

どちらのアセトンの方が
オフしやすいかを

実験してみました!



ちなみにわたしが普段
使用しているトップジェルは

エースジェルなので

右手をエースジェル
左手をスペースネイル


のアセトンで試しました。




【エースジェル】
{930B6CEC-86CB-4340-9FBD-753DC9BDED89:01}

【スペースネイル】
 
{1E8031EF-203F-479D-A3EF-AE6B7DB9D1B2:01}



どちらもネイルパートナーさんで
売っているプロ用のオフ剤です。



それでは実験スタート!


オフをする前に
表面をサンディングしたのがこちら↓

 
 
{B2E86757-4FA7-4104-A421-9B025F45DB78:01}


※右中指は長さ出ししていたので
先端をアクリル見えるくらいに削っています。



どちらも15分ほど放置。


ふやけたジェルは
プッシャーで取り除きました






↓↓↓↓↓



 
{490DC6F1-8238-4122-86F3-1D62605F54A2:01}



おお・・・

右のエースジェルの方が
若干取り除けています!


 

では


親指はどうでしょう・・!




↓↓↓↓↓


 

明らかに

右手の方が浮いている・・!!!





ということで




検証結果は


エースのトップジェルを使用してる場合

異なるメーカーのスペースネイルより

同メーカーの
エースジェルのアセトンの方が
溶剤が浸透しやすい!



ということが分かりました!


実はわたし、

ずっとスペースネイルさんの
アセトンの方を使用していました。


が、


エースジェルはカラーもトップも
基本的に他メーカーより

溶剤が浸透しにくく
オフしずらいジェルになっています。


ということは

きちんと同メーカーの
オフ剤を使用した方が

オフしやすいのかな?


と思い、
今回買ってみたので
実験してみました。


スペースネイルさんのアセトンも
普通にとても品質は良いと思いますが



検証結果を見ると

使っているジェルのメーカーと
同じメーカーのアセトンを
使用した方が

浸透力は良い!


ということが分かりました^^



因みに、ドラッグストアーや
通販サイトに売っている激安アセトンなどは


全く浸透しないので
要注意ですよ~


市販で売っているアセトンを使って

「全然取れない・・・」

というのは、当たり前です^^;


アセトンは強い薬なので
市販で置いてあるものはある程度
弱めの濃度なのかな・・

と思います。


強い=肌の乾燥、荒れなども
多少あります。



なので、施術が終わったら
必ずハンドクリーム、
キューティクルオイルを
お客様に塗ってあげてくださいね!


因みに、少しでも
ささくれや指に傷がある場合は
アセトンを付けると


とっっっっっても沁みます!!!!


アルミなんて巻けたもんじゃありません。。



なので、わたしの場合
お客様の手に
切れたささくれがあったら

面倒ですが全て
ファイルでサンディングをしています。


それくらい痛くて沁みます。


傷がある場合は
アセトンをつけないように
気をつけてくださいね><


今回はジェルオフ剤の実験だったので
またなにか、
ジェルや道具で実験して
比べてみたいと思います^^




それにしても

エース、ラピは
発色も良く
持ちも良く
コスパも良く

最高なのですが
オフしずらいのが本当難点ですね・・




最後に!このジェルオフが終わって
完成したデザインがこちら♩


 
{7D7778AC-12F3-432D-944F-CA1C42B3D95A:01}
 
{554907BA-4A49-4EBE-A137-D0C7B1ACE73A:01}
 

バレンタイン仕様のハートネイルです^^

この時期の施術はハートまみれですね♩



ということで!
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました^^


 


ひかる

 

hikarumerumaga1

 

ネイリストひかるYoutube