成功しているネイリストが”克服”している事とは? | ネイルサロンワーク技術特化 プロネイリスト育成 ネイルスクールの作り方

ネイルサロンワーク技術特化 プロネイリスト育成 ネイルスクールの作り方

プロネイリストを目指す人の為のプロネイル技術/独立/集客/接客/経営情報


こんにちは!

ネイリストのひかるです^^



今回のテーマは【喰わず嫌い】です。笑







わたしは去年あたりまで
牡蠣が嫌いでした。


なぜ嫌いかというと


二十歳くらいの時に
牡蠣鍋を食べたら
吐いた経験があるからです。

(汚くてごめんなさい)



それ以降、牡蠣を食べる人の
気が知れませんでした。



で、今年に入り・・・



ある時わたしは
ディナーの約束をしていて
待ち合わせ場所に着いたら



「オイスターバー予約したよ!」


とその男性に言われたのです。




内心「うげ、、!!」



と思ったのですが
せっかく予約してくれているし
断るわけにもいかず




「わ、わーい!牡蠣食べたーい!」



と言い、オイスターバーに行きました。笑



で、



実際数年ぶりに牡蠣をたべてみたら



「ん・・?



あれ・・・!



めっっちゃ美味しい!!!」



となったのです。




「あれ?あの時はなんだったんだ?」
「なんでもっと早く食べなかったのだろう!」



と思いました。





二十歳の頃食べた牡蠣が
たまたま悪かったのか


お酒との飲み合わせで吐いたのか
よく分からないけれど




とりあえず、牡蠣は
とてもとても美味しかったんです。笑





で、このような出来事って
どんな場合、状況でもありませんか?^^




例えばネイルでも




わたしがコンサルしていた
NPPの参加者様からある日
こんなメールが届いたのです。





「BIOのベースジェルを
前使用した時は

なんだか塗りずらく
やめていましたが


ひかるさんに勧められて、
数年ぶりに
試してみたら

持ちが格段にあがりました!!


あの時はなぜすぐ
剥がれてしまったか
分からないけど、

また使ってみてよかったです。」





これは持ちに悩んでいた方に、わたしが


「ベースジェルを変えてみては?」


とアドバイスしたところ
凄く良くなったという報告でした。




その数年前はなにか
”他に原因”があったのかもしれないけれど
自己判断で



”このベースのせいだ”


って決めつけていてしまったのでしょう。





他にも、わたしは


「今の時代SNSをやらなきゃダメ!
「独立するなら
アメブロは必ずやるべき!
「インスタも更新ネイルアプリも登録して!」


とよく言っています。





でも、言えば言うほど




頑なにやりたがらない人って
いるんですよね。笑




「機械音痴だし・・」

「SNSとか苦手だから・・」



って言う割に
集客で悩んでいたり。



「そんなことは知っています」
「もうやっているんですが・・・」
「もっと他に方法ないでしょうか?」


という方もいるんですが
それで上手くいっていないのなら
何かが間違っているんです。



「どこかに今のわたしの問題を全部解決する
画期的な方法があるはず!!!」


と思っているのかもしれないけど
そんなものがあったら苦労しません。笑



基本に忠実に。
当たり前のことを当たり前にするだけです。



でも、こういう話は

言われれば言われるほど
無意識に嫌悪感が増して
やりたくなくなるのかな?


とわたしは思っているのですが・・・



(勉強しなさい!と言われると
やりたくなくなる心理と似てる。笑)




でも、いざ、じゃあ
SNSに手をだしてみると



「なんだ!簡単じゃん!
早く始めとけばよかったー!」



という人の方が大多数です。






もうこれ、完璧





食わず嫌いの克服





と一緒だと思いませんか?^^




なんとなく遠ざけていたこと
なんとなく手をだしていなかったこと
なんとなく白い目で見ていたこと




でも、いざ踏み込んで知っていくと、
簡単で、なかなか興味深い面白い世界だったりして
超ハマったりするものです。笑






ここでお伝えしたいのは


《喰わず嫌いは勿体ない》


ということです。






だって、もっと早く
この世界を知っておけば
よかった!
と思うし



「ただ面倒くさかっただけで
損してたなー・・・」



と後悔するのを
1日も早く埋めたくないですか?^^






成功しているネイリストさんは


勧められた事をすぐ試したり
克服して自分の”モノ”にしていこう!


と出来る人なのです。






なので




もしあなたがなにか集客方法や、
材料で躊躇しているのであれば




1日も早く始めて
苦手意識を克服してください^^





そうすることにより


物事がかんたんに
スイスイと進んでいくし


知らない世界を知ることにより
あなたの役に立つ事がたくさん出てきますよ。




ということで今回は


今までなんとなく
手を出さなかったものに
踏み込んで


自分の知識や経験をあげ
サロンワークに役立てよう!



ということをお伝えしていきました!



本日も最後までお読み頂き
ありがとございました。



ネイリストひかる



(今日はキツめの記事だからコメント少なそうだなー(´-`).。oO


hikarumerumaga1

ネイリストひかるYoutube