満員電車にベビーカー!応援したいけどちょっとね・・・ | 動物や人間の健康など「しあわせな生き方」を考えるブログ@東京都調布市、筋膜リリース、メディセルミニ

動物や人間の健康など「しあわせな生き方」を考えるブログ@東京都調布市、筋膜リリース、メディセルミニ

動物や人間の健康など「しあわせな生き方」を考えるブログ。痛みやむくみなど身体の不調改善の対処療法ではなく根本解消を考えるサロンオーナーのブログ。東京都調布市で筋膜リリースを主体としたメディセルミニ・ハイブリットを使用したオイルケアをしています。

先日、友人と電車で出かけた時のこと。

ペットと人のリンパケアセラピストの大槻哲子です。

 

 

昔と違ってベビーカーのタイヤ

安定性のあるものがでたね!とか

お父さんがベビーカー運転してるのも

多くなったねとか。

 

そんな話をしてたんですが、

「満員電車でベビーカーを畳まずに乗るのは

どうなんだろう??」という話になり・・・。

 

 

ちょっと盛り上がっちゃいましたてへぺろ

 

 

わたしも友人も

満員電車で都心にでることも多いので

結構ぶつかる、踏まれる被害にあってるのですあせる

 

 

だけどしようがないのもわかるんです。

ベビーカーの前方って幌とかあると

結構見えないのも知っているので。

 

 

わたしの子どもが小さいときには

今ほど電車にベビーカー自体が

市民権を得ておらず畳んで乗り込んでも

結構迷惑顔で見られたものです。

 

 

なので子育てということから考えると

自由がきいて良い時代になったな~と

思うのです。

 

 

でも、でも・・・

 

 

やっぱり混んでるときには

つらいのです!!!

 

 

しかし、この少子化!!

食い止めるにはいたしかたないよね?とか

子育てをしてきた2人があーだのこーだの

話していたのです。

 

 

問題点は次のこと。

 

①ベビーカーで乗り込んだ場合、

専有面積から考えるとおそらく大人2人乗れる

スペースになること。(計3人分)

 

②乗り込みや降車のときぶつかったり

タイヤに足を踏まれることも多々。

 

③同じ料金を払っているのに

 スペースが多いことで不公平感を

 感じる人も少なからずいること。

 

 

解消法はなにかないのだろうか?

 

 

京王線は女性専用車両というのがあります。

そこにベビーカーコーナーも設置。

 

 

ただしベビーカー自体スペースを

通常の大人2人分とるので

その分の料金を多少上乗せ。

 

 

できれば市区町村で

ベビーカー電車チケットみたいのを

(シニアのタクシーチケットのように)

発行するのも良いですよね~。

 

なんて考えました。

 

 

あくまでもこれは勝手な妄想です。

 

 

それによってベビーカーで

移動しなくてはならないママたちも

引け目を感じず堂々と電車に乗り込めたらいいな。

 

 

たくさんの人が

気持ちよく見守ってくれるような

子育てをすることができるといいですねブルー音符