暑い夏になりそうです、水分補給してますか? | 調布のペット整体「立って、歩いて、食べられる」を応援!りらっくすの森

調布のペット整体「立って、歩いて、食べられる」を応援!りらっくすの森

シニア犬・猫の“歩く・立つ・食べる”を支えたい飼い主さんと、長年の不調に悩む人のための筋膜ケアブログ。メディセル筋膜リリースと嚥下サポートで、病院では届かない部分を優しく整えるヒントを書いています。

カラダの中の水分、意識していますか?

ペットと人のリンパケアセラピストの大槻哲子です。

 

今日はシニアの水分補給についてです。

 

 

以前こちらの記事でも水分補給の大切さを

お伝えしました。


 

水分補給が大切というのは昔よりも

本当によく言われていますが、

シニアのかた水分を取らない方が多いんです。

 

 

とくに、

思うようにカラダが動かなくなったばかりや

リハビリパンツを使用している方に多いのです。

 

 

 

理由は

 

カラダが大変だから、

なるべくトイレに行きたくない!

 

え~~って思うかもしれませんが、

カラダが重くなってくると夜のトイレも

本当に大変なようなのです。

 

 

シニアの方はちょっと水分を取っただけでも

「ちゃんと取ったよ」というかたが多いので

本当に気を付けていただきたいと思います。

 

 

 

水分摂取しないと

本当に寝たきりになる

もっともっと知っていただきたいですね。