肌の奥まで見極めた自分色ファンデーション♡~ジャスミーカラー パウダリーファンデーション~ | ☆~2児mamaのコスメブログ~美mamaを目指せ!!☆

☆~2児mamaのコスメブログ~美mamaを目指せ!!☆

2008年に長男kaiを出産☆
2010年に次男souを出産☆
ヤンチャ盛りの男の子2人のママしてます!!
コスメ大好きなコスメ番長が美mamaを目指して日々修行中☆

こんにちはsei


夏から秋にかわるにつれて、ファンデーションも夏→冬用にチェンジする人もいるのかな?

私はファンデーションが使い終わったタイミングで、季節にあわせてファンデーションをかえたりしています。


今ではオールシーズン使えるものも多くなってきたけどね~。



で、ファンデーションを選ぶ時に困るのが色選び・・・・なんだよね~汗


私は顔と首の色が違うような気がしてw、たいてい標準色を選んでいます。

(顔の色だともうワントーン明るくてもいいかな~ってかんじの色をチョイスキラキラ)


ま、それも素人の適当な自己判断だから、本当にあってるか不明なんだけどねwww



一度ちゃんと色あわせしてみたいな~って思ってた時に、ベストタイミングで出会ったのがカバーマーク ジャスミーカラー パウダリーファンデーション きらきら!!

☆~2児mamaのコスメブログ~美mamaを目指せ!!☆

ハートジャスミーカラー パウダリーファンデーション ハート

ジャスミーカラー理論に基づいた設計で、自分にぴったりの色を選べるパウダリーファンデーション。

(ファンデーションレフィル ¥4,200 /ケース ¥1,575)



ファンデーションに定評があるカバーマークは、その色の豊富さも魅力♪

私が使っているジャスミーカラーパウダリーファンデーションは、なんと14色もそろっているのキラキラ


カバーマークは独自のジャスミーカラー肌理論で、肌をブルーベースとイエローベースにわけ、それぞれに最適な色選びができるようになっています。

まずは自分の肌がどちらベースかを判断し、その後最適なファンデーションの色を選んでいくんだそう。



20分程度の簡易判定と1時間(だったかな?)のじっくり肌色診断があるそうで、私は簡易判定にてみてもらいましたakn

ブルーベース・イエローベースの基本となるカラーを腕にぬり、余分な光を遮断した環境でどちらが肌にあっているかをみてもらいます。


本当は肌診断の様子を写真にてUPしたかったんだけど、肌診断の日はどうしても親の都合があわず、子ども達を連れて行ったので写真撮れなかったっていう(・∀・)

2人ともお利口にしててくれたから助かったわwww




☆~2児mamaのコスメブログ~美mamaを目指せ!!☆

みていただいた結果、私のピッタリ色はBN10♥akn♥

ブルーベースの中でナチュラル系のカラーのうち明るめの色です。

(ブルーベースでもピンク系・ナチュラル系・オークル系とわかれているの。)


ジャスミーカラー パウダリーファンデーションでは、ブルー・イエローベースに最適な比率で構成された赤・黄・青のパールが配合されているんだそう。

それにより、肌の上にルミナス層をつくり、肌がもっとも美しく見える反射光を再現してくれるんだってakn



自分の肌に最適な光の反射を生み出すジャスミー・マジック♥akn♥




☆~2児mamaのコスメブログ~美mamaを目指せ!!☆

下地にはジャスミーカラーラスティングメイクアップベースを使用~akn


ブルー・イエローのベースにあわせて選べるようになっていて、私はブルーベース用です♥akn♥

ほとんど白なんだけど、ほんの~り肌色もはいってるかも~。



毛穴の凸凹を目立たなくして、余分な皮脂を吸収してくれるので、メイクのもちもUPするよ~♥akn♥


カラー補正効果はそうないけれど、肌のくすみを解消して色ムラのない肌に仕上げてくれる力は高いと思いますakn

がっつりカバー系の下地じゃないから、気になる部分があればコンシーラーなどでカバーするのがオススメ♥akn♥




☆~2児mamaのコスメブログ~美mamaを目指せ!!☆

実際に下地→ファンデーションとつけてみました♥akn♥



けっして白浮きしてないのに、不思議とワントーンあがったようにみえるね♥akn♥

毛穴やキメの乱れもうまくカバーされています♥akn♥


粒子が細かくさらっとしたファンデーションだけど、フィット感に優れていて肌に密着してくれる♥akn♥

肌にスポンジをのせた部分はすぐにファンデーションがぴたっとつくから、下地の油分はしっかりオフしたほうがつけやすいかな~と思います。

(下地の油分がのこっていると、スポンジのすべりが悪くてべたっとつきそう・・・・♥akn♥)



私は下地をつけたら一度軽くティッシュオフして、ファンデーションをつけていますハート



首との境目がうまくなじむかな~、白浮きしないかな~って心配だったけど、いつものファンデーションより自然についてるかもw

やっぱりきちんと肌色をみてもらって、自分にピッタリの色を使うと、仕上がりも綺麗だしナチュラルなんだな~って実感したわ( ´艸`)



メイク直しで適度にリタッチすれば、一日中テカリを気にせず過ごせるのも○!



くすみにくく夕方も朝のままの顔色でいられるしハート

夕方になるとファンデーションの肌くすみが気になる人にもよさそうです。



同じジャスミーシリーズのエッセンスファンデーションも根強い人気商品のようなので、今度使ってみようかな~と思っていますリボン

カバーマークに俄然興味がでてきちゃった(笑)

では、またねはな


カバーマークのモニターに参加しています。

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ




気になる美容情報はココをチェック!→ドキドキコスメランキング
人気の美容ブロガーさんの記事は→ドキドキ美容ブログランキング


音譜美容ブログランキング 音譜人気ブログランキングへ 音譜
アップポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚*)ノアップ
読者登録してね