

笠置シズ子さんの生涯をテーマにした
朝ドラブギウギ
普段は演出家(本来はダンサー)である宮本亜門さんがご出演されており、ご自身の初演技についてダメ出しをされておりました。
この演技については、生徒さんとも、”成立していないね”と話したことがありますのでご紹介いたします。後半にあります。
五木さん役の方も、最初成立していなかったですね (^_^;
成立していない
成立できない
場合、
演出家が”そういうキャラ”であるかのように
役のキャラクターや演出を変える場合もあります。
演技中に客観的に自分を見て動けない方は、動画を撮って練習してください。”やっているつもり”から早く脱出しましょう。
オーディション対策特別レッスンでは、レッスン後に動画を確認できます。何度も見返し、復習に役立ててくださいね!
次の特別レッスンでは、ミュージカルレッスンの事前練習・耳の訓練としてハモリをやりたいと思っています。最近の小中生は、コロナで合唱をやっていないのでしょうか?合唱曲「大地讃頌」をハモりたいと思っていますが、みなさん歌ったことがありますか?次のレッスンで、教えてください!

■→入会案内
体験レッスン・システム・お申し込みについて
■→静岡ミュージカル・子役養成コース
ドラマ・舞台・映画・スチール・ボーカル向けレッスン
■→大人のボーカル・ボイトレコース
バンドボーカル・アーティスト・営業ボーカル向けレッスン
■→大人のミュージカル・演技コース
役者・声優・表現者・ショーボーカル向けレッスン
■→遠方の方向け・単発レッスン
セカンドオピニオン・オーディションを目指さない・既プロの方・遠方の方向けレッスン
