

「静岡の生徒さんが羨ましいです!」「こういうレッスンは一度も受けたことがない」「レッスン内容がすごくよさそう」「普段のレッスンでそんな感想や気づきは得られないです」「毎回楽しみに読ませていただいています。」
このレポートを読んでくださっていた、演技講師の方からお声がけいただき、初の大阪レッスンに行ってまいりました!!30名だったので3クラスに分けてレッスンをさせていただきましたよ。
声優志望、アイドル志望、ミュージカル俳優志望、既に活躍しているセミプロさんが対象でした。子役さんは今回は時間と人数の都合でできませんでした。
最終日には早速感想を送ってくださる生徒さんも大勢いらして、自分で練習すべきこと、皆で体感し合うことなど、たくさんの気づきを得てくださったようでよかったです!
次回も決まったので、またお邪魔します!!
みなさんがレポートで興味を持ってくださった時代劇ミュージカルのレッスンも、近いうちにできるかも!?お楽しみに♪
というわけで、10月のオーディション対策特別レッスンレポート(静岡編)をUPしました!
既に読んでくださっている方もおりますね!(大阪の生徒さんもありがとうございます)
自分がどんな演技をしていたのか、ひとつひとつのワークのねらいに的確に応えられていたのか、他の方はエチュードでどんな視点でどういったところに気づいていたのか、自分のことを言ってくれている人はいるのか。
当日の動画をみて、なかなか上達していないしもう上手くならないんじゃないか、と思っている方もいるかもしれませんが、感想や気づきからは、それぞれ良い気づきを得られるようになってきていると感じましたよ。
出来たことや見えてきていることをさておいて、その先の欲に手を出しているので、いつまでたっても上手くならない、と思っているのです。
また、なかなか上手くなれないと思ったり、動画を確認したらできていないのに、当日は「できている!」と思ってしまった方は、実際にプロの生の舞台を前の方で鑑賞することで、見識が広がり、少しずつ自身の演技も変わってくると思います。
特別レッスンでは、前回のレポートだけ直前に読んでこられる方もおりますが、お芝居や表現は積み重ねで技術がつきます。今回限りの必須技術というものはありませんので、以前のレポートもくまなく読んでおいてくださいね!ここが本当に大切です!
さあ、これらをぜひヒントにして、次回年内最終回の特別レッスンで試し合いましょう!!
特別レッスン終了後は、久しぶりにツイキャス配信を行う予定です!来年もイベントなど出演されると思いますので、フォロワーを増やしたい方、自己PRしたい方、来年の抱負など、ぜひこの機会を使って広げていきましょう!!
寒くなりそうなので、車以外の方は防寒対策をしてからお越しくださいね。

■→入会案内
体験レッスン・システム・お申し込みについて
■→静岡ミュージカル・子役養成コース
ドラマ・舞台・映画・スチール・ボーカル向けレッスン
■→大人のボーカル・ボイトレコース
バンドボーカル・アーティスト・営業ボーカル向けレッスン
■→大人のミュージカル・演技コース
役者・声優・表現者・ショーボーカル向けレッスン
■→遠方の方向け・単発レッスン
セカンドオピニオン・オーディションを目指さない・既プロの方・遠方の方向けレッスン
