

課外授業として、不定期ではありますが、おすすめのお芝居などの観劇会を行なっております❗️
今回は浅利慶太事務所の「夢から醒めた夢」
原作:赤川次郎
音楽:三木たかし 宮川彬良
ストーリーも音楽も、文句なしの最強タッグです。
劇団四季公演の初演から、たぶん10回は観ていると思います。四季のなかで唯一、自分から観たいと思ってリピしている作品です。特別レッスンなどでもナンバーをレッスンしますので、楽曲は知っている方も多いですね!今回やっとストーリーと繋がった方も!
ロビーパフォーマンスは無し、ロビーでは、パンフレットのみが売られており、グッズ販売はありませんでした。
日程があわず、これから個別に観にいく生徒さんもいらっしゃるので内容は書きません。ハンカチは忘れずに!どうぞ、楽しんできてくださいね
また、別件で、おすすめお芝居「朗読劇」を観に行った生徒さんもおります。
静岡で大昔にお芝居をご一緒した方で、その時の演出家に師事されている役者さんの朗読劇です。生徒さんはとても興奮して感想を教えてくれましたよ。きっと心に刻まれ、これからのご自身の活動にも活かされていくことでしょう♪
夢醒めの終演後、生徒さんたちと感想をシェアしながら浜松町でお茶(珈琲ですが)をしました😊🌟かなりレアな不思議珈琲サーバーが出てきて面白かったですね♪(私は蒸らしに失敗w)カップの上に置くとコーヒーが落ちる仕組みでした。
劇団四季舞浜シアターで上演中の「美女と野獣」、子役チップ役オーディション情報が出ましたね。既にお申し込みもいただいておりますが、単発レッスンにて、課題曲レッスン”武器曲の楽曲選定”から承ります。まずはこちらをご覧ください!

■→入会案内
体験レッスン・システム・お申し込みについて
■→静岡ミュージカル・子役養成コース
ドラマ・舞台・映画・スチール・ボーカル向けレッスン
■→大人のボーカル・ボイトレコース
バンドボーカル・アーティスト・営業ボーカル向けレッスン
■→大人のミュージカル・演技コース
役者・声優・表現者・ショーボーカル向けレッスン
■→遠方の方向け・単発レッスン
セカンドオピニオン・オーディションを目指さない・既プロの方・遠方の方向けレッスン
