24日水星逆行始まる!どう過ごす? | AD合格塾|相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

AD合格塾|相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

丸美屋ミュージカル「アニー」2名合格!有名ミュージカル出演、四季合格、映画主演、ドラマ、CM等で活躍する方続出の、開校20年以上お教室の日々を綴ります。

 

ボーカルレッスンカラオケと 
ミュージカル演技レッスン
 
 
 
 合格者多数のプロ養成 
既プロの為のお教室
 
 
 
 「相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室」
です音譜
 
 
 
  ●2018年「ジャッキー」
パン屋の売り子・しずく役で出演❗️ 
●2019年ミュージカル「アニー」
孤児ジュライ役にて梁世姫さん出演❗️ 
●2021年ミュージカル 座
「ひめゆり」出演❗️ 
 
 
 
 
 
 他、事務所所属の子役、
ボーカリスト等がレッスン中! 
オーディションにも続々合格! 
全国CM、連続ドラマ、映画主演、
営業演奏、舞台等に出演中です!
 
 
 
 
 ①幼小中学生の静岡ミュージカル・子役養成コース 
②Jazz&Pops大人のボーカル・ボイトレコース 
③大人のミュージカル・演技コース 
④単発レッスンコース(県外生徒対象) 
⑤オンラインレッスン
 
 
 
 
静岡から中央で活躍する生徒続出❗️ 
マンツーマン個人レッスン
基礎から既プロまで対応。 
 
 
 
 
こどもミュージカル・市民ミュージカルのようなお遊び参加ではなく
お仕事にしたい!という方を応援いたします❗️ 
 
 
 
 
レッスンのお申し込み・詳細は「ホームページ」へ❗️ 
 
 
 
 
⚠️お電話でのお問い合わせ・お申し込みは一切受け付けておりません。

 


 

24日、水星逆行が始まりました。

9月16日まで。

 

 

 

1年で3回程度3週間起きます。前後数日影響があるので、ほぼ1ヶ月でしょうか。

 

 

 

 

この時期は振り返り・リベンジの大チャンス!

特別レッスンもあるので、ここで色々試しましょうグッ

きっとたくさんの気づきが得られると思います。

 

 

 

 

 

逆行時期は悪いことばかりが悪目立ちしやすいですが、振り返る時間を与えられているんだ、と切り替えて、うまく使いましょう!

 

 

 

①移動がスムーズにいかない

(交通機関が突然止まる)

 

②電話・連絡がうまくいかない

( パソコン・スマホ・通信機器)

 

③スケジュール通りにいかない

(リスケが増える)

 

音譜④旧友からの連絡・復縁・再会

(ファンサービスなど)

 

音譜⑤過去の振り返り・見直し

(リベンジ・再開に最適)

 

⑥体調不良がおこりやすい

(普段うまくいくことがうまくいかない)

 

 

 

 

 

この時期は、連絡の怠りは要注意!

あとで連絡しよう、はNGです。

後々さまざまな場所で自分に降りかかってきますよ。

ご注意を。

(送ったけど、誤送信・送信キャンセルしていた等も注意)

 

 

 

 

 

既に、影響が出ている方もおりますね。

私も、すでにリスケの必要がありました。

乙女座・双子座の方は影響が強く出るかもしれません。

 

 

 

 

 

現在天体は今ほぼすべて逆行中です。

 

 

 

 

 

こんなに頑張っているのに「うなくいかない事が多い」「空回りに足踏み状態」「進んでいるのかわからない」本当に必死に頑張っている方でこのように思う方は、星が順行になった途端一気に動き出しますので、今しっかり準備しておきましょうグー

 

 

 

 

 

注意晩秋や年末あたりになっても「何か自分は取り残された感じ」「何も進めていないかも」と思った方は、年末にも水星逆行がありますので、ここで今一度自分の夢を見つめ直し、「メンタル強化」を中心に、レッスンや自己練習を見直しましょう。ひとりの時間も向いている時期ですよ。

 

 

 

 

 

下矢印

よくわからない方、こちらを参考にしてください。

 

 

 

 

 

 

プロ養成・既プロの為のマンツーマンレッスン!
相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

音符→ 入会希望の皆様へ


■→入会案内
体験レッスン・システム・お申し込みについて

■→静岡ミュージカル・子役養成コース
ドラマ・舞台・映画・スチール・ボーカル向けレッスン

■→大人のボーカル・ボイトレコース
バンドボーカル・アーティスト・営業ボーカル向けレッスン

■→大人のミュージカル・演技コース
役者・声優・表現者・ショーボーカル向けレッスン

■→遠方の方向け・単発レッスン
セカンドオピニオン・オーディションを目指さない・既プロの方・遠方の方向けレッスン


音符 →  生徒さんのブログはこちら