

今冬も、芸能人カラオケ大会?
「FNS歌謡祭」が2週連続で放送されます。
12月1日は、ライブ発表会直前ですね❗️時間はないかもしれませんが、しっかりとチェックし、パフォーマンスを学びましょう❗️
今までこういった歌番組をみて何を学べばいいかわからなかった方も、今は見え方が違ってきている方もいると思います。
見えるようになったら、あとは自分のパフォーマンス動画を録り
何度も見返して近づけていくだけ❗️
特に、目線(目力)、何を誰に届けようとしているかが見えることが大切。
今週は皆スパートをかけていて、今まで体感したことがなかった領域に行けている方も増えてきました❗️
少し面倒でも、しっかりと作り上げたものを披露するというのは、とても良い学びになると実感します。
「たまたまできた」から、「しっかりと定着」するよう、反復練習をし、まずはリハーサルでバンドとしてよい作品となるよう、頑張りましょう❗️
FNS歌謡祭【公式】@fns_kayousai
2021 #FNS歌謡祭 今年も2週連続で放送🍏 第1夜12月1日(水) 18:30~23:28※一部地域除く 第2夜12月8日(水) 18:30分~23:03 司会は #相葉雅紀 さんと #永島優美 アナ ⭐️第1弾t… https://t.co/oFuZ3k8J39
2021年11月18日 04:03
相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室@HAmusicalschool
劇団四季からアナ雪、 そしてマイフェアレディ👀 https://t.co/OEvNV1MUTO
2021年11月18日 05:51
お客さんがいないところで歌うアーティストさんのパフォーマンスは、レッスン中のパフォーマンスと比べることができます。
あなたはレッスンで、音楽番組(最近のミュージックステーションのような)のように歌えていますか?とても小さい範囲で歌っていませんか?大は小を兼ねられますが、小を大にすることはなかなかできませんよ。

■→入会案内
体験レッスン・システム・お申し込みについて
■→静岡ミュージカル・子役養成コース
ドラマ・舞台・映画・スチール・ボーカル向けレッスン
■→大人のボーカル・ボイトレコース
バンドボーカル・アーティスト・営業ボーカル向けレッスン
■→大人のミュージカル・演技コース
役者・声優・表現者・ショーボーカル向けレッスン
■→遠方の方向け・単発レッスン
セカンドオピニオン・オーディションを目指さない・既プロの方・遠方の方向けレッスン
