
静岡市・焼津市のプロ養成と既プロの為のお教室
「相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室」です

今年初めに、多種オーディション用、ライブ、推奨楽曲一覧2020年最新版(100曲位)をお渡ししました。
随時更新しておりますが、また「少し追加」がありますので、生徒さん用マイページより「お知らせ」をご確認下さい。
現在、2曲や3曲を選び、今の技術で武器になる楽曲・完成できる楽曲に取り組んでいるところだと思います。
オリジナリティあふれる1曲となるよう徹底的に頑張りましょう❗️
レッスンを始めたばかりの方や、技術が足りない方は、まずは与えられた課題曲を歌いこなせるように練習を積みましょう。
レッスンは休講中ですので、おうち時間、出歩き禁止の今、時間を掛けて練習するチャンスです❗️新曲にもたくさん挑戦・練習できますね❗️
レッスンの課題曲以外でも、歌ったことがない曲やジャンルに個人的に挑戦してみましょう❗️スキルが上がれば、歌える曲が増えてきていることに気づきますよ。
また今の自分と向き合うチャンスでもあります。今一度ストレッチや発声を見直し、既にレパートリーになった曲を復習してみましょう。
どれだけ打ち込めたのか、レッスン再開後がとても楽しみです❣️
apple系の便利アプリを紹介します。これらを駆使して練習能率をあげよう!
メトロノーム
生徒さんなら100%入っているアプリだと思います。また、スマホを音源として使ったり、録音機として使う場合もあるので、別にメトロノームを持っている方も多いでしょう。サブ的に使えるものだと思ってください。
私は「TEMPO」というアプリを使っています。
テンポがズレたりするようなものは意味がないので、評価の高いアプリを導入してください。
ボイスレコーダー
録音には「Recordium」「PCM録音」「ボイスメモ」を使っています。
以前は「ボイスレコーダー」を使っていました。
ゆっくり再生(テンポが変えられる)で自身の歌が聞けるとなお良い(推奨)と思います。
※お教室の母艦PCには、レコーディングスタジオで使われているソフトを導入しておりますので、必要な機能はすべて持ち合わせております。
pokekara
無料カラオケソフトです。メロディーが消せない為、確実に音痴が促進するのでおすすめはしませんが、自分のKEYを探したりするのには重宝すると思います。
家庭用JOYSOUND(ジョイサウンド)
お教室ではこちらのカラオケを使っております。PCやゲーム機などで再生することができます。アナログでPCと接続できれば、カラオケ音源を作成することもできます。
また有料な為メロディーを消すことができますし、音程(KEY)変更はもちろん、テンポも(速い遅い)自由に変えることができ、練習には最適です。
YoutubeのMV(本人映像・歌ってみた)などに合わせて練習をしないように❗️いつまでたっても上手になりません。音痴の人ほど、これで練習されています。こういう方はメロディーの無いカラオケや生伴奏でレッスンしますと、全く歌えていないどころか、歌えていないことすらご自身で気付いていません。要注意です!
毎月の費用が厳しい方はカラオケへ行って、レパートリーをCDにしておきましょう。これは楽譜を購入するのと同じで、自分の武器ですから手元に置いてください。(著作がある為、こちらで購入したものを再配布することはしておりません)
気圧変動確認アプリ
「頭痛〜る」
気圧の変化で頭痛や体調が悪くなる方、事前に対処ができます。レッスン前、本番前、オーディション前は特に気にしてチェックしておきましょう。体調のせいにしたサボり癖が治ります。
女性特有のものは、そういったアプリを入れて下さい。だいたいの周期がわかるようになります。肌荒れなど、撮影前の事前対策ができますよ。女性は必須アプリです。
ゆっくり再生アプリ(iOSとandroidに対応)
「ハヤえもん」
課題音源を細かく聴くときに使えます。また、カラオケ音源をゆっくり流して練習することもできます。
ドロップボックスの音源も読み込むことができるので便利です。
今は便利なアプリがたくさんあります。「できない」と言う前にまずやりましょう。カセットテープを手で巻き戻し(鉛筆を入れて)何度も再生し、テープがのびることもありませんし、県立図書館に出向いても必要な資料がない!ということも今はもうありません!
こんなに恵まれている環境なのに調べていない、やっていないなんて・・・と思うことがありますよ。
自宅で声が出せない方、スタジオで1人練習をしましょう。午前でしたらかなり空いているので、人との接触もほぼありません。この時期のカラオケでの練習はやめましょう。
現在、新型コロナの影響により、全店舗一時休講しております。
再開は、4月27日(月)です。

■→入会案内
体験レッスン・システム・お申し込みについて
■→静岡ミュージカル・子役養成コース
ドラマ・舞台・映画・スチール・ボーカル向けレッスン
■→大人のボーカル・ボイトレコース
バンドボーカル・アーティスト・営業ボーカル向けレッスン
■→大人のミュージカル・演技コース
役者・声優・表現者・ショーボーカル向けレッスン
■→遠方の方向け・単発レッスン
セカンドオピニオン・オーディションを目指さない・既プロの方・遠方の方向けレッスン
