【石原さとみさん】らの朗読で『日本昔話』無料配信❗️ | AD合格塾|相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

AD合格塾|相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

丸美屋ミュージカル「アニー」2名合格!有名ミュージカル出演、四季合格、映画主演、ドラマ、CM等で活躍する方続出の、開校20年以上お教室の日々を綴ります。

ボーカルレッスンカラオケとミュージカル演技レッスン

静岡市・焼津市のプロ養成と既プロの為のお教室

相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室」です音譜

 

 

 

ホリプロさんのYoutubeで、

「日本昔話」の朗読が無料配信されております。

 

 

石原さとみさん、綾瀬はるかさん、藤原竜也さん、深田恭子さんなど、様々な方が読まれておりますラブ

 

 

この機会に「朗読」「読み聞かせ」を聞いてみましょう。

 

 

文章を読む(伝える)場合、目的によって読み方を変える必要があると思います。

 

動読:自分の想いと身体表現で相手の心を動かす。本は持つが暗記をする。

朗読1:作者の想いに自分の考え(感情)をのせて物語の世界で遊んでいただく。

朗読2:単調な棒読みで聞き手の想像力を掻き立てる。間が命。

読み聞かせ: 作者の想い、文字情報を正確に伝える。絵を解説する場合もある。

プレゼン的:作者の意図や情報を正確に伝える・相手の心を動かす。

 



役者を目指す場合はすべて必須の技術です。また、話し方教室では、主に”プレゼン的”を学んでいただいております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きなイベント自粛はさらに10日間の延長となりました。なかなか厳しい状況にあると思いますが、オーディションは”中止”にならない場合もございます。

こちらも細心の注意を払いレッスンを開催させていただきますが、ご自身ご家族の判断でお願いいたします。

 

 

 

注意スタジオレッスンでは、確実に10分間の換気を行います。

ご協力お願いいたします。

また、最初と最後に手洗いもしましょう。

 

 

焼津教室では変わらず最低30分の換気、手指の消毒をお願いしております。最新の空気清浄機も完備。

 

 

マスク着用でのレッスンも可能です。

後少し、なんとか乗り切りましょう❗️

 

 

 


 

 

「生きているだけで丸儲け」

3.11

本当にそう思います。

できることをしてゆきましょう。

 

 

 

 

プロ養成・既プロの為のマンツーマンレッスン!
相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

音符→ 入会希望の皆様へ


■→入会案内
体験レッスン・システム・お申し込みについて

■→静岡ミュージカル・子役養成コース
ドラマ・舞台・映画・スチール・ボーカル向けレッスン

■→大人のボーカル・ボイトレコース
バンドボーカル・アーティスト・営業ボーカル向けレッスン

■→大人のミュージカル・演技コース
役者・声優・表現者・ショーボーカル向けレッスン

■→遠方の方向け・単発レッスン
セカンドオピニオン・オーディションを目指さない・既プロの方・遠方の方向けレッスン


音符 →  生徒さんのブログはこちら