お渡ししています! | AD合格塾|相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

AD合格塾|相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

丸美屋ミュージカル「アニー」2名合格!有名ミュージカル出演、四季合格、映画主演、ドラマ、CM等で活躍する方続出の、開校20年以上お教室の日々を綴ります。

 

 

ボーカルレッスンカラオケとミュージカル演技レッスン

静岡市・焼津市のプロ養成と既プロの為のお教室

相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室」です音譜

 

 

 

鹿児島がいよいよ梅雨入りしましたね!

静岡も雷雨が頻繁にあるなど、季節の変わり目を感じます。

 

 

 

 

田植えも始まり、アレルギー持ちの方は大変だと思いますが、気をつけながら楽しく乗り切ってゆきましょう!

 

 

 

 

オーディション対策特別レッスンのエントリーを既にいただいております!いただいた方から順に課題をお渡ししております。

 

 

 

 

 

前回のアンケートでいただいた内容を受け、今回は個々のレッスン内にて演劇論を先に少しレクチャーすることにいたしました。

 

 

 

 

セリフの成立はもちろん、役作り、台本の読み方について、まず台本をいただいたら何をやるべきかをしっかりと学びましょう。

 

 

 

 

ただセリフを覚える、怒っているようなセリフだから怒ってみた「つもり」、程度ではお遊戯会になってしまいますよ。たとえ小学生でも。

 

 

 

 

また、相手を受ける、相手に届ける、感覚は、「できているよ」と何度も言われない限り、素人にはわかりません。

 

 

 

 

「つもり」にならないよう、特別レッスンでしっかり感覚も得てゆきましょう。

 

 

 

 

感情が声に出ていないよ、と演技でも歌でも言われた方は、まず何度も自分の声やセリフ(歌も)を録音して、第三者の耳で聞いて何度も試してみましょう。それをやらない限りは、一生感情(魂)が乗る声にはなりません。

 

 

 

 

ちょっと面白い記事をみつけましたので添付させていただきます。アイドル、もそうですね。私も感じている内容です。

 

 

 

 

 

 

まだ特別レッスンにエントリーしていなかった!という方、メールにてご連絡ください。締め切りは1週間前です!

 

 

 

 

 

 

プロ養成・既プロの為のマンツーマンレッスン!
相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

音符→ 入会希望の皆様へ


■→入会案内
体験レッスン・システム・お申し込みについて

■→静岡ミュージカル・子役養成コース
ドラマ・舞台・映画・スチール・ボーカル向けレッスン

■→大人のボーカル・ボイトレコース
バンドボーカル・アーティスト・営業ボーカル向けレッスン

■→大人のミュージカル・演技コース
役者・声優・表現者・ショーボーカル向けレッスン


音符 →  生徒さんのブログはこちら