大きなスーパームーンでしたね。
皆様みることができましたか

本番を終えて、深夜、少しだけ顔を出した月。
なんとかみることできました

今日は、その月と私たちへの影響についてお話しようと思います。
満月(大潮)に出産や死亡、事故が多いという話があります。
これは膨大な統計からすでに結論づけられているのですが、
これが宇宙のリズムの影響であることも徐々にわかってきています。
満月になると、ココロが不安定になり、
衝動的に余分なことを言ってしまったり、
ささいなことにイライラしたり、
事故をおこしてしまったり、
なにか(別れ・辞める)を衝動的に決断してしまいたくなったり、
疲れがピークを迎えて体調不良になったり。。。
という状況になります。
これは”満ちる”ことでコップになみなみとつがれたお水のように
表面張力によって、こぼれるかこぼれないか、不安定となっている状況
になっているからだそうです。
(新月(大潮)についても同じことが言えるそうです。)
先日のスーパームーンの前後、どうですか?
身に覚えはありませんか

自分が大潮によって操作されている場合だけでなく、
この時期は誰もがこのような状況になっている場合が多いため
相手からふいに何かを言われた時など、
すぐにカッとなって喧嘩を買ってしまう前に、
相手がコントロールできていないことを知れば、どうでしょう、
さらりとかわすことができないでしょうか。
自分のココロへのダメージもごく最小ですみますよね。
自分は宇宙のリズムのなかで生かされている。
そう思うと、色々と納得がいくことが多いと思います。
だから私はバロメータ的に潮を確認しています。
そんなことを、新月から満月、満月から新月、の過ごし方もふくめ
わかりやすく書いていた記事をみつけました。
紹介したいと思います。
興味がある方は、ぜひのぞいてみてください。
もっと詳しく知りたい方はレッスンで聞いてくださいね。
面白い話、たくさん紹介しますよ

↓↓
「月とカラダとココロ」
ココロが健康なら、どんなことにもチャレンジできる

こういうことを知って普段の生活をより明るくしていきましょう

相澤メソッドでは、万全の体勢で本番にのぞめるよう
自身でコントロールできる
カラダとココロづくりをレッスンに取り入れています。
お子様でもプロとしての精神力を養うことができますよ。
ただいま秋の新規入会応援キャンペーン実施中!













静岡・焼津・藤枝、小学生から60代まで
POPS・JAZZ・MUSICAL・Audition !!
声を知るところからはじめる人気のボイトレです♪
・ショークワイア教室 (音楽天国内/静岡・藤枝・浜松)
・ボーカル教室
・ミュージカルタレント教室 (キッズ・アダルト)
詳細お申し込みはこちら↓↓↓
相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室












