9月! | AD合格塾|相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

AD合格塾|相澤ひかるミュージカル・ボーカル教室

丸美屋ミュージカル「アニー」2名合格!有名ミュージカル出演、四季合格、映画主演、ドラマ、CM等で活躍する方続出の、開校20年以上お教室の日々を綴ります。




あっという間に9月になりましたキラキラ栗キラキラ
皆様いかがお過ごしですか


8月の夏季集中レッスンから、
来春オーディションを受ける方の特訓がはじまりました


人生掛けますから、みんな必死です。
私も必死です。


それぞれが、受かってから困らないだけの技術を持って、
そして、自信を持っていけるようにと、私も努力しています。
一緒にがんばりましょう


さて、お教室ですが・・・・
最近は「話し方教室」が大変人気になっております。
入会される方、お問い合わせも多くいただくようになりました。


スキルアップの為の朝活・夜活として、
かなり注目されているレッスンだそうです。


ほとんどの方が、
「表情・表現力のUP」
「相手に届く声と姿勢を手に入れる」
「滑舌をよくする」
といった目的でいらしています。


春の会社の研修でも、この3つを重点的にレッスンさせていただいておりますが、
外国人と違って、日本人は控えめで、気持ちを表情や態度に示さない為に、
100%伝わらなかったり、不信に感じられたりします。
仕事上の駆け引きで相手を探るために・・・というのもわかりますが、
いつまでもその調子では、先へはすすめず、また良い関係が築けません。
オーバーアクション、オーバーリアクションはいりませんが、伝えたい誠意が
100%伝わるような話し方を、是非自分のものにしてみてください。
臨機応変に使えるようになったら、きっと自身のレベルアップにも繋がると思いますよ。


もし、先生を探すのでしたら、
営業職等のお仕事を経験されたことのある、
役者、司会者さんのところでレッスンを受けられるとよいと思います。

電話応対のみでしたら、司会者さん。
実際に会って営業をする、イベント等がある部署の方は、役者さんのレッスンを
オススメします。

会社勤めをしたことのない先生は、実際の現場を知りませんから、
ボイストレーニングだけで終わってしまって実践には結びつかないと思います。


私もこの業界に戻るまで、8年半ぐらいカタイところで仕事していましたが、
純粋な営業担当ではなかったので、ちゃんとこたえられているかわかりません
ですが・・・
研修の感想を拝見すると、即役立つと言ってくださるかたが多いので救われています
私ももっともっと勉強したいと思っています。


スキルアップして、いい仕事、していきたいですね