ご無沙汰しております。
半月振りでしょうか?
母の腰の調子もボチボチといった感じですが、休憩しもってなんでも出来る様子です。
仕事も今のところ問題なく行えていますが、賑やかなPTは私が元いた老健に異動、変わり者さんは退職、若いPTが3名きました。変わり者さんとも和解し、別れの時彼女は私を見て泣いてました。「ありがとう!ありがとう!」って(笑)
色々ひどい目にあったけど、最後は私を受け入れてくれて、まぁ我慢して良かったなって。
診療報酬改定で毎日なんやかやと大変みたいですけど、それなりにこなせているみたいです。
さて、私。
20日くらい酷い便秘に悩まされ、マッサージしたりマグミット飲んだり、整腸剤飲んだりしてましたが
全く改善せず、困り果てておりました。便秘したことないので辛くてねぇ。
所が、事務所の子が「売店にファイバー買いに行ってくる、利用者に頼まれた」とのこと。
そういえば、ものすごい量の粉をご飯やおかずに入れて食べてる人がいたなぁと思ってた。
あれファイバーだったそうで、お値段高いよって言われたけど、買いに行ってみた。
しかし、予約いるのか売ってなくて諦めたんだけど、帰りに薬局でみたらイージーファイバーって言うのがあり、早速買ってみたよ。値段もそんなに高くない。
1週間飲み続け、今朝から快便です。
当分続けようと思います。ホッとしたわ。
そして、火曜日に健康診断の結果が出て、初めて引っ掛かりました。
血糖値!115でした。
で、再検査を受けまして、Hba1cを計ってもらったら6.1と高値です。
6.5以上で糖尿病ですよね。
先生曰く、太ってないし(標準値)「お菓子の食べ過ぎ」との診断でした。
確かに、疲労半端なく
帰りの運転で眠気が凄くて、一度スーパーの駐車場で一眠りしてから帰ってましたが、車中で甘いものも大量に食べてました。
で、帰ってからもご飯食べて食後のデザートまで。
当てはまる事ばかりなので、早速お菓子やめました。
しかし、甘い物たべたいよね〜。
チョコレートカカオ72%か86%のものを食べて、あとは素焼きのナッツ、フルーツのみです。
高カカオチョコレートは嫌いだったのに、今はこれでも最高に美味しいのよね。1〜2枚で納得する。
素焼きナッツも嫌いでしたが甘みを感じます。便秘が良くなったのはナッツも関係あるかな?
取り敢えず8月の終わりに再検査。それまでにダイエットも兼ねて頑張ります。
お菓子やめるだけでも十分改善されると思いますが、今は野菜中心の食事もしています。
まずは野菜を食べて、肉や魚、最後にご飯。
ゆっくり食べる事で満腹感もあるし、丁度よい感じで自分の身体を見直せて良かったと思います。
血糖値に一番影響するのは甘いジュース。
今日買い物に行ったら、まだ若いのに餅のような三段腹を抱えて、座ってジュース飲んでる娘さんがいました。
糖尿病怖いよ!今ならまだ間に合うよって言ってあげたい。
余計なお世話じゃない。おばさんになって焦ってる自分が恥ずかしい。
若いと健診にも行ってないだろうし。職場でも、血糖値爆あがりで引掛かった人がいて、夜勤でのジュースやめたら正常値に戻ったそう。
ストレスもあるだろうから、気をつけたいね。
燕さん、今年は雛を育てて巣立って行ったのですが、夜になると帰ってきます。
糞の敷物を片付けてしまったので、申し訳ないですが追い払っています。ちゃんと帰りなね🐦⬛
2日の休みはずっと働いていて、そのうえスクワットをやったりでかなり足が痛いです。
明日からまた仕事頑張ります!
皆さんも体調に気をつけてお過ごしください