ご無沙汰しております。
あれから母の腰の調子はずいぶん良くなりました。カイロの先生の治療が凄すぎて感動します。量子学を学ばれている先生です。
母も随分良いので、ちょっと余裕が出来て善さんのお誘いで大阪の北新地でお食事いただいたりもしました。
痛みはたまに出るし、年なので疲れも出るみたいですけど、元気になりましたよ。
そんな感じで今月からはちゃんとバンドの稽古に来ていますが、五日も集合掛かったんですが揃わず稽古なしでスコアの整理。
今日もドラム、トランペット、ギターが休みです。連絡なしの人もいて、私も休めば良かったと後悔します。ドラムさんは6月に手術を控えています。腰?頸?痺れが出ているようでまぁ、仕方ないですがね。
このままでは練習も出来ないので、いっその事今年は止めて来年にしたらいいのでは?と私は推しています。
なんかやる気も随分削がれております。
社長も出演して欲しくないし、(杖をついているらしいので踊るのは無理だと思うんですけど、やると決めたら出る人なので公演無くなれば心配事も無くなるし)私も全然稽古に行けないし。
こんなんならもう、来年はないなぁと思います。
ほんまにどないすんねん!と言いたいです。
まぁ、頑張ります。