おはようございます!
今月も、どうぞ宜しくお願いします😊


ひき肉たっぷり、

野菜もしっかり摂れる、焼き麺のご紹介です♪


ひき肉たっぷりの、食べ応えも旨みもしっかりの

焼き麺!


小松菜のシャキシャキ食感もgood👍

にんにく生姜も効かせたのと、

豆板醤のピリ辛さもやみつきで

食が進みます!


とはいえ、

豆でできた麺を活用し、糖質はオフ。


体重増加が気になるこの頃なので🫢

ちょっとヘルシーなランチにしました♪


使った麺は、豆100%のゼンブヌードル⬇︎



茹でて、スープに入れたり、

パスタソースで和えたりできます👌



☝︎以前、味噌ラーメン風にしていただいたら

とてもおいしかったので、

今回は、焼きそば風に炒めてみました!


程よく弾力があり、かみごたえのある麺で、

焼きそば風も、とてもマッチしました👍



✏︎レシピ⬇︎

〜ひき肉と小松菜のピリ辛焼き大豆麺〜

【材料(2人分)】

・豆麺……160g

・豚ひき肉……150g 

・小松菜……3株(100gほど) → 2cm幅に切る

a.にんにく……1かけ → 芽を取り除きみじん切りにする

a.しょうが……1かけ → みじん切りにする

a.ごま油……大さじ1杯

a.豆板醤……小さじ1杯

b.鶏がらスープの素……小さじ1杯

b.しょうゆ……小さじ2杯

c.ラー油……適量

c.白ごま……適量


【作り方】

1. 大豆麺は表記の時間茹でて、ザルにあけ、流水で洗ったあと、しっかり水気を切る。


2. 中火で温めたフライパンに(a)を入れてを炒め、香りがたったら豚ひき肉を炒める。火が通ったら小松菜を加えて、さっと炒め合わせる。


3. 2に1を入れて炒めたら、(b)を加えて炒め合わせる。全体に馴染んだら器に盛り付け、お好みで(c)をかけて完成。



豆100%ヌードルだからといって、

思い切り頬張る夫婦でした😁


糖質オフ麺ながら

とてもおいしい麺です👌




✏︎ひき肉でうまうま!焼き麺レシピ⬇︎





いつもご覧いただきありがとうございます☺︎