こんにちは!



手軽な食材で、

簡単にできてヘルシーなおつまみのご紹介です♪


まずは、

きゅうりとツナの間違いない組み合わせ!

さっぱり和え物です。


塩とごま油のシンプルな味付けだから

ツナの旨味が引き立ちます!


おつまみにも抜群!


✏︎レシピ⬇︎

〜きゅうりとツナのナムル〜

【材料】
・きゅうり……2本
・ツナ缶……1缶 → 軽く油を切る
・ミョウガ……1本 → 小口切りにする
a.塩……適量(小さじ1/4くらい)
a.ごま油……小さじ2杯
a.白ごま……小さじ2杯

【作り方】
1. きゅうりは麺棒でたたいて乱切りにする。

2. 1とツナ、ミョウガをボウルに入れて(a)を加えて混ぜ合わせて完成。



きゅうりは麺棒でたたいて、

味がしっかり馴染みます。


夫も娘も、パリパリと良い音を立てて、

止まらない様子でした😄


ツナ缶があると、

さっと和え物ができて便利です👍


✏︎あると便利!

 "ツナ缶"と野菜で作る簡単和え物3選!






こちらは、私の大好物の白滝煮。


シンプルに和風味で煮る白滝。

白滝好きにはたまらない逸品です👌


ヘルシーだから、

「ちょっと今日はまだ飲み足りないな。」

と思う夜にも、あると嬉しいです 笑

これだと罪悪感なく、つまんでいます😄


✏︎レシピ⬇︎

〜白滝煮〜
【材料(2人分)】
・結び白滝……150〜180g → さっと下茹でする
a.本みりん……小さじ1杯
a.しょうゆ……小さじ2杯
a.顆粒和風だし……小さじ1/2杯

【作り方】
1. 鍋に白滝と(a)、200ccの水を入れて火にかける。煮たったら弱火にして10〜15分煮て完成。器に盛り付け、お好みで一味唐辛子をかける。



✏︎白滝のおすすめおつまみレシピ⬇︎





いつもご覧いただきありがとうございます☺︎