こんにちは!

長ネギたっぷり!簡単焼きそばレシピのご紹介です。



豚肉と長ネギで、あっさり焼きそば。

居酒屋メシ風で、仕上げの一味唐辛子が良く合う👍


天気が良いのも相まって
昼から飲みたくなったけど、我慢🙄笑
(これからある所へ行くので🤫)

さて、簡単焼きそばのレシピです。
✏︎レシピ⬇︎
〜たっぷり長ネギと豚肉の焼きそば〜
【材料(2人分)】
・焼きそば麺……2袋 → 袋の端を少し破り、レンジ(500w)で2分温める
・豚こま切れ……120g → ひと口大に切る
・長ネギ……1.5本 → 厚めの斜め切りにする
・サラダ油……小さじ2杯
・ごま油……大さじ1杯
・塩……適量
・一味唐辛子……適量
a.しょうゆ……小さじ2杯
a.鶏がらスープの素……小さじ1.5杯

【作り方】
1. 中火で温めたフライパンにごま油を入れて長ネギを炒める。焼き色がついたら、一度取り出す。

2. 同じフライパンを中火で温め、豚肉を炒める。火が通ったら焼きそば麺を入れて、サラダ油を回して炒め合わせる。

3. 焼きそば麺も程よく焼けてきたら、1を戻し入れ(a)を加えて炒め合わせる。器に盛り付け塩で味を整える。一味唐辛子をかけて完成。




焼きネギの香ばしい香りが引き立つ

シンプルな味。

お酒にも合うので、今夜ぜひ👍





麺は水を加えず、

レンチンしてほぐして炒めるから、

食感がしっかりあって噛むほどにおいしいです😋



✏︎おすすめ焼きそばアレンジ⬇︎





休日のランチにぜひチェックしてみてください👍


いつもご覧いただきありがとうございます☺︎