こんにちは!


翠ジンソーダをお供に
おつまみいろいろ年末ごはん♪


タコとブロッコリー、とびこのサラダ。

ブロッコリーは、
1分ほどさっと茹でてコリコリ食感が病みつきに!
タコの食感も相まって、お箸もお酒も止まらない逸品!

タコも入って、ちょっと豪華なサラダに
とびこで彩りも◎!
年末のおつまみにぴったりです。

✏︎レシピ⬇︎
〜ブロッコリーとエビのとびこマヨサラダ〜
【材料(2人分)】
・ブロッコリー……80g → 1分ほど塩茹でしたら、ざるにあけて冷ます
A 茹でたこ……100g → ひと口大に切る
A マヨネーズ……大さじ2杯くらい
A とびこ……小さじ2杯くらい

【作り方】
ボウルにAを入れて、キッチンペーパーで水気を除いたブロッコリーを加えて、混ぜ合わせて完成。


✏︎年末のおつまみに♪タコおつまみレシピ3選!
こちらは、おつまみ盛り合わせ。



しっとり鶏ハムには、

すだちの香りをプラスして、

さっぱり爽やかな風味が

翠ジンソーダと相性抜群!




✏︎レシピ⬇︎

〜鶏ハム〜
【材料(1人分)】

・鶏胸肉……1/2枚 → 皮を取り除

・ハーブソルト……小さじ1/2杯ほど
・乾燥バジル……小さじ2杯ほど


【作り方】
1. 鶏胸肉全体にフォークで刺し、ハーブソルトと乾燥バジルをまんべんなく付けて、手でしっかりなじませる。

2. 1を空気が入らないように、しっかりとラップに包んでから、更にジッパー付きの袋に入れて、空気を抜くようにして封をする。

3. 鍋にたっぷりの湯を沸かし、沸騰したら弱火にして2を入れて2分ほど加熱したら火を止める。蓋をして40〜50分おく。
鍋から取り出し、冷ましたら、

食べる直前にお好みの幅に切っていただきます。



✏︎胸肉で作るヘルシーおかず3選!⬇︎






ミョウガの生ハムカルパッチョは、

リュウジさんのレシピで、

リピートしているおつまみです。

レシピは⬇︎





いつもご覧いただきありがとうございます☺︎