おはようございます!


我が家の
ポテサラレシピと豚汁レシピをご紹介します。


ポテサラと豚汁と言ったら、
夕食の定番。
揚げものや、
がっつりお肉料理に合わせたくなるポテサラ。

じゃがいもは、
しっかり潰して滑らかなポテトサラダ。
たっぷり入れたきゅうりのパリパリ感がクセになる😋




✏︎レシピ⬇︎
〜ポテトサラダ〜
【材料】
○じゃがいも2個→皮を剥いて一口大に切る
○茹で卵2個
○きゅうり1本→薄切り
○玉ねぎ1/6個→繊維に沿ってスライスする
○ロースハム2枚→小さめの一口大に切る
○塩少々
Aマヨネーズ60〜70gくらい(キューピーハーフ使いました)
A塩胡椒少々

【作り方】
➀ きゅうりと玉ねぎはボウルに入れて、塩少々して揉んだら、5分ほどおく。

➁ じゃがいもは鍋に入れて、かぶるくらいの水を入れ火にかける。竹串がスッと入るくらい柔らかくなったら一度ザルにあける。再び鍋に入れて中火にかけて、木べらで混ぜながら水分を飛ばすようにして軽く加熱する。

➂ ➁をボウルに移して熱いうちにマッシャーなどで潰す。
(マッシュ加減はお好みで。私はしっかりマッシュします)

➃ ➂に茹で卵、ロースハム、しっかり水分を絞った➀を入れる。茹で卵を木べらで軽く潰して、Aを入れて、よく混ぜ合わせて完成。



マヨネーズをたっぷり使うので、
一応キユーピーハーフを使っています😂



ごろごろベーコンが、やみつき!
ワインに合う、洋風ポテサラです。




豚汁。


具沢山で大満足の豚汁です。


〜我が家の豚汁〜
・豚肉……120g → ひと口大に切る
・味噌……50gくらい
A 大根……200g → いちょう切りにする
A こんにゃく……200g → スプーンでひと口大にちぎり、下茹でする
A 人参……1/3本 → 半月切りにする
A 玉ねぎ……1/2個 → 1cm幅に切る
A 椎茸……2個 → 4等分に切る
A ごぼう……1/2本 → 斜め薄切りにしたら数分水に晒し、ざるにあげる
B 醤油……大さじ1杯
B 和風だしの素……小さじ1.5杯

【作り方】
1. Aの材料を全て鍋に入れて800mlの水を加えて火にかける。煮立ったら、Bと豚肉を入れて、中弱火で10〜15分煮る。※途中アクが出たら取り除く。
火を止め、味噌を溶かし入れて完成。


我が家は、"ほんだし"を使っています。
安定のおいしさ。


✏︎ほんだしで、満菜味噌汁⬇︎



いつもご覧いただきありがとうございます☺︎