こんにちは!



寒かった日に、手羽先のおでんを
たっぷり煮込みました!


今夜のおかずにどうですか😋

ゆっくりじっくり煮た手羽先は
至福のほろほろ食感!
これでもか!と言うくらいに
鶏肉のお出汁が満載です。
大根もしみしみ。


〜手羽先と卵と大根のおでん〜
【材料(4〜5人分)】
手羽先 15本
大根 1/2本
茹で卵 6〜8個
A 酒 75ml
A 白だし 75ml
A 醤油 大さじ1.5
A みりん 大さじ1


【作り方】
1. 大根は皮を剥いて5〜6等分に輪切りにし、鍋に入れて被るくらいの水を入れ火にかける。沸騰したら中弱火にして、竹串がすっと入るまで20分ほど煮たらざるにあげる。

2. 鍋に1.8リットルの水を入れて火にかけ、沸騰ささたらAを入れる。手羽先を加えたて弱火で20分煮る。途中アクが出たら取り除く。

3. 2に1と茹で卵を加えて、更に弱火で20分〜30分ほど煮て完成。※火を止めて1時間ほど休ませると、味が含んでより美味しくなります。




✏︎手羽先の、あったか煮込みレシピ⬇︎

『おつまみに良し!ごはんにかけても良し!体もあったまる優秀おかずレシピ!』こんばんは!おつまみ満載の献立です。メインは手羽先とごぼうのスープ。お酒にも合うし、温かいごはんにかけて食べるのも抜群です。生姜も入れて体ぽかぽかです。ほろほ…リンクameblo.jp




いつもご覧いただきありがとうございます☺︎

ゆうきのmy Pick