おはようございます☺︎



昨日のお弁当。






メインの
肉厚蓮根挟み焼き。
このボリューム感はズルい😜


半分にカットして詰めても良いけど、
そうすると、
どうも詰め方のバランスが難しい(私の場合)。

食べにくいかな、
と思いながら詰めたけど、
きっとワイルドにかぶりついた事でしょう😌





ひき肉は豚ひき肉。

昨日のお昼に作った味噌ラーメンに使った 
残りのひき肉でこんなにボリュームが出るなんて、
蓮根様様です。


照り焼きにするから、 
中の調味料も醤油・胡椒。
みじん切りしたネギのほか、
アクセントに、
大葉の粗みじん切りと、おろし生姜も一緒にこねました。


たれは、
挟み焼き2個分で、
◯酒大さじ2
◯みりん大さじ1
◯醤油小さじ2
◯砂糖小さじ1/2


蓮根の内側に小麦粉を付けるのはもちろん、
外側にも付けたから、
タレがしっかり絡みます。


✏︎お弁当にオススメ!蓮根とひき肉を使ったおかずレシピ⬇︎





メインがボリューミーで
しっかり場所取りしてくれたので、
副菜は前日の残りおかずと、
ストックしておいた
味玉子とブロッコリーを入れて完成👏



✏︎お弁当にオススメの、少ないお肉でボリュームでる、肉巻きおかずレシピ⬇︎





いつもご覧頂きありがとうございます☺︎