《約4ヶ月めのトイレの榊》 

 


ご訪問いただきありがとうございます∞

 

 

今日のテーマは

息が詰まるトイレの正体


サムネイル

私は、自営業で

家政婦を主軸に

介護、風水、整体

の仕事をしています気づき


つい、先日


お客さまのトイレ掃除をしようと

ドアを開けた途端、いつもと違う

得も言われぬオーラ(雰囲気)


ブワッと私めがけて向かってきました。


中に入ると

その場にいるだけで息が詰まる。

頭が痛い、胸がざわつく。

何より居心地が悪い…


一体どういうことだろうと思って

周りを見渡すと

すぐに原因がわかったんですね。


その正体は


壁一面に貼られた【問題用紙】でした。



学校に通うお子さんがいらっしゃる

ご家庭なので受験の追い込みのため

という理由で貼って

あるのかもしれません。


  無駄なものは置くべからず


トイレは、その家に住む

ご家族の心の状態

もろに空氣(空間)にあらわれます。


昔であればトイレは不浄であると

言われてきましたが

時代とともに変化してきました。


現代、大体のトイレは氣が整っていれば

落ち着ける空間となるはずなのです。



それなのに、カレンダーや予定表など

トイレとは関係ないものを

貼ったり、飾ったりしすぎると

氣の乱れがおきるんですね。


  氣のバロメーターを置く


そこで、今回はトイレの氣の乱れを知る

簡単な方法をご紹介いたしますね気づき


その方法は生きている【植物】

飾るだけ。


オススメは榊(サカキ)です✨


氣が整っていれば花や観葉植物は

中々枯れることはありません。


今回の事例のご自宅では何度か

トイレに草花を飾っていましたが

たった一日で見事に枯れていました



枯れる理由に、日当たりや風通しなど

ほとんど関係ありません。



その証拠に、我が家の榊は

かれこれ4ヶ月以上枯れることなく

イキイキとしています。





トイレはシンプルが一番です。

そして、何より清潔であること。


皆さんも、開運トイレ

目指してみませんか?ニコニコ


参考になると嬉しいです気づき


関連記事↓

 



それでは、また∞

皆さまの明日が
心ほどける
1日となりますように飛び出すハート

 メルカリ限定