自閉症の息子みっちゃん(中1)です。

昨日は一日、落ち着いていましたが


夜、寝る前になると泣き出します。


寝る前に泣く事はよくあります。

一日の終わり、何か色々と思い出したり浮かぶものがあるのかもしれません。


みっちゃんはパパと一緒に寝ています。


なかなか泣き声がおさまらず

だんだんと大きくなるので

背中をさすりに行きました。


どうしたの?大丈夫?


みっちゃんは耳を塞ぎます。


ちょっとした声や音が今は辛いのかな?


私はずっと押し入れにしまってあったイヤーマフ を思い出しました。


みっちゃんにイヤーマフ つける?と聞きます。


今までかけた声は泣き声でかき消してるようでしたが


イヤーマフ には反応を示しました。


泣きながらイヤーマフ つける。と言いました。


みっちゃんにイヤーマフ を渡します。


特に周りがうるさいわけでもないのだけど

みっちゃんの頭の中に何か浮かぶものがあり

少しでも刺激を減らしてあげたいなと思いました。


イヤーマフ をつけると

少し泣き方がおさまってきましたが


また少し経つと思い出すように泣き出します。


私は背中やお腹をトントンし続けます。


おさまっては、泣き出す


この繰り返しがずっと続きます。


15分くらいトントンしたところで

ちょっと離れるね。と言って一旦離れます。


その後もしばらく泣いてましたが

だんだん落ち着きを取り戻し寝たようです。


イヤーマフ は、一時期

自粛の影響で音に敏感になった時に使用していました。


テレビの音が嫌だったり

エアコンの音が嫌だったり

生活音まで苦手になっていた頃でした。


それでも少しずつ外へ出たり

好きな場所へ行くようになって

また平気になりました。


静かな時でもイヤーマフ を使いたがる

こだわりになりかけていたので

そこで押し入れにしまうようにしました。


必要な時だけ使うように。としまってありました。


しばらく使っていなかったので

半年ぶり?くらいにイヤーマフ を使いました。


本人が安心できるのであれば

また使いたい時に使おうと思います。


そして今朝はスッキリお目覚め

いつものにこにこ笑顔で学校へ行きました。



こちらはパパとスープカレーを食べている時のみっちゃんです。


外で頑張っている分

寝る前や、帰宅後に色々と出てくる思いがあるのかもしれません。


家で受け止めるのも大変ではありますが汗


そうして自分のバランスを保っているのかもしれません。


親は受け止めれる時と受け止められない時もありますがあせる


無理せず良い距離感を大事にしていきたいです。

https://youtu.be/4bfGstDgDjE

▲こちらはみっちゃんがパニックから落ち着くまでの様子です。


オススメ記事

★親子だからイライラする?

★息子のパニックが落ち着く呪文

★イヤイヤ期と反抗期と思春期の自閉息子前編

★イヤイヤ期と反抗期と思春期の自閉息子後編

★自閉症息子初めてお薬について考える

 

▼YouTubeチャンネル▼

▼Instagram▼

▼YouTubeチャンネル▼

 

▼ブログフォロー宜しくお願いします▼

フォローしてね

 

 

偏食育児おすすめアイテム