片づけること | 心ゆるめて、ほほえんで~素直な自分になりますように~

心ゆるめて、ほほえんで~素直な自分になりますように~

  ぎゅって、固くなった心をゆるめて、やわらかくしてみよう
     ~素直な自分になって、気持ちが楽ちんになるように~  水蓮流ことだま鑑定師*心屋流ゆるゆるカウンセラー ひかりのブログ      

しばらく仕事が忙しくて、掃除もままならず、

部屋が散らかり放題になってました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

こんばんは~あなたの心をゆるめて、魅力を引き出す
ことだま鑑定師&心屋流カウンセラーのひかりです。

 

昨日は、1日かけて、部屋の掃除をしました。

家のあちこちに荷物を置いて、どうしようもなくなって、

生活スペースが狭くなってきてたからね( ̄ー☆

ようやく、自分時間に戻れるようになってきたから、

やっと、よしっ、片づけよう!って気分になったのです。

 

久しぶりに大掛かりな片づけ、掃除をしながら、思ったの。

片づけるって、断捨離ともいうけれど、

片づけるって、かたをつけることでもあるんだな~と。

 

ここ数年、自分のスケジュール帳をとってました。

 

家のことで裁判をしたり、諸手続きをするにあたって、

記録してたり、証拠(?)的な事を書いてたりしたから、

何かあった時のために。。。って、気持ちで、

大事に大事に、とってました。

 

でもさ、もう裁判も終わって、決着もついて、

手帳を読み返すこともない。

 

昨日は、なんでだか手帳をとってなくても、

もう大丈夫!って思えたから、処分することにしましたクラッカー

 

自分のびくびくしていた過去と、サヨナラできました。

時間が解決したのかな?

それとも、私が強くなったのかな?

 

私が怖がっていたことを

過去の出来事の一つとして受けとめるようになって、

自分の気持ちの中で、かたをつけることができて、

手放すことができたような気がしますキラキラ

 

掃除をしながら、自分の気持ちの整理もして、

これが『断捨離』なんだな~って思いました。

 

そんなタイミングは、人それぞれ。

あなたは、あなたのタイミングがやってくる!

 

ばいばい私のスケジュール帳!

 

 

 

読者登録してね