雪の朝 | 光の粒

光の粒

あら!カンの普通のおばちゃんの生活に光をあて彩りを添えてくれるお気に入りのものたち。
2022年3月定年を数年残しフルリタイア。これからは好きなことして暮らしたい!

さむっ

 

10年に一度の大寒波襲来

 

昨日の夕方から降り始めた雪

朝3センチくらいで済んだ

 

バスは動いておらず

車通勤の家人は職場まで歩いて行った。

 

近くに住む長男も車通勤だけどこちらは社用車なので

スタッドレス装着してるのかな~と尋ねたら

さすが青森の大学に通っただけのことはある根性笑

「近所の坂道は登れんかったけど2時間半かけて行った」

ってΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

 

昼前に歯医者に向かったら峠道には車の渋滞

たった今追突したであろう車が2台

バスロータリーに停まっていて

どちらのドライバーもどこかに電話してた。

 

坂道には昨夜から放置された車が数台。

1台には

「雪で動けなくなったので置かせてください」旨

張り紙。

 

うん、確か10年くらい前

雪でバスが動かず次男が帰ってこれなくなって

駅まで迎えに行ったなぁ

 

今、バンドマンとなった小学生の頃からの友人も乗せたけど

彼の家の前の坂道が怖くて坂の下で降ろしたな、、

多分大学受験前で「すべる」は言っちゃいけなかった笑

 

それより遡る29年前この家を購入すると決める前

めっちゃ雪が降った2日後くらい

どんなところか車で見に来たら

うちの前の道路だけ雪が残っていたことがあった。

 

今日も、そう(;^ω^)

ちなみに

リビングとキッチンの窓アルミサッシ

結露が凍ってた。

 

 

雪の朝は静か。

震災の朝を思い出す。雪は降ってなかったのに。