本物を、わかる人に知ってもらいたい | 料理が苦手でもおいしいと感じる元気なカラダと幸せなココロをつくるハートのレシピ

料理が苦手でもおいしいと感じる元気なカラダと幸せなココロをつくるハートのレシピ

『やったね・できたね・楽しかったね』の3つの”たね”を
『元気・気づき・前向き』の3つの”き”を
種まきっちん~ひかりらいと~から育みます

料理を作る前に知っておきたいコト

ココロとカラダが
今よりちょっと元気になるヒントをお伝えしています


2015年、最初の新月ですね


こんばんは!

種まきあやこ こと 長谷川あやこです。


今日は2015年、最初の新月♪

新年に目標をすでに決められた方も多いですよね。

わたしも決め、最初の一歩を踏み出しました。


のちのち、書いていきますね(*^^*)


さて、朝ドラ マッサンの舞台が北海道に移りました。



本物を、わかる人に知ってもらいたい




日本の素材で日本最初のウイスキーを作りたい!

マッサンの気持ちがよくわかります。



わたしも職人気質なので、本物以外は作りたくない頑固者(笑)

まがい物や混ざりものは極力避けたいこだわり派です。


追及しすぎて熱くなりすぎる時もしばしば(^^;)




社会人3年目くらいに、趣味のパンづくりが高じて、製菓衛生師の資格取得を目指しました。


平日は通常仕事(残業あり)、土曜に製菓専門学校に1年通いました。


製菓衛生師とは、パティシエのような洋菓子、和菓子、パンづくりのための国家資格です。

そこで初めて、和菓子を作る授業があったのですが、


実は和菓子が好きではなかったの。



おじいちゃんおばあちゃんちには和菓子しかなくて、


どうしてケーキとか洋菓子がないの?と子どもながらに悲しくなったものです。



ところが、和菓子作りにチャレンジしてみると、


ケーキやパンより砂糖の量ははるかに少ない上に、


日本の技術が小さな芸術の上に繊細に生きていることを知るのでした。


和菓子の先生の手は、素晴らしかったなぁ~





最近のお気に入りは、横須賀 鴨居 山口屋 さん の和菓子↑


山口屋さんはこちらでも紹介されています

カナロコさんサイトより




だんご3兄弟が流行ってからは、3つだんごが主流だけれど、


山口屋さんのお団子は、嬉しい4つ♪


わが家のような兄弟が多い家族にとってもありがたい4つです。



しかも、山口屋さんの和菓子は、一日経つとカチカチに固くなります。


原材料名を見ても、数が少ないのは混ざりものが少ないから。




スーパーで売っている パック入りの和菓子と比べると一目瞭然


保存料、膨張剤、pH調整剤など記載されています。


昔に比べて、スーパーで売っている和菓子は固くなりませんね。


高齢化が進み、もちでのどを詰まらせる事故を防ぎたい理由もわかりますが


まだ心配する年齢でなければ本物を味わって知ってもらいたいなぁ~






ちなみに、なぜ団子が固くなるのか?という理由は、


お茶碗に残ったお米がカチカチになるのと同じで、


αデンプンがβデンプンになるから。


こども農業雑誌 のらのらHPより  


小さなうちから本物を知ってもらいたいなぁ~