退院② | 母と私の闘病日記

母と私の闘病日記

生きてればなんとかなるさ。

こんばんは。


退院して2日目。

母は、お家に帰れてとても嬉しそうですが、ずっとベットの上。

起きるのはトイレくらい…。


【食事】

朝:朝マックのソーセージマフィン1こ

    ハッシュドポテト 4分の1

昼:食べず。

夜:緑のたぬき半分。たまごがゆ少し。

水分:シリカ水 500mlペットボトルを3分の2🚰


私は母より遅く起きたのですが、「朝マック食べたい」と一言。


よーし!と思って、ソーセージマフィンとハッシュドポテト購入。

母は、ハッシュドポテト大好きなので3個も購入😂


ソーセージマフィン1個完食!👏

ハッシュドポテトは4分の1のところでもういらないと……。

トホホ。💦


その後も背中が痛い、腰が痛いと言うのでマッサージしながら私も、家事したり一緒に少しお昼寝したり💤


食欲無いし水分取らないし心配…。

水分は体に良いと記事で見た「シリカ水」。🚰

バイタルは安定している⭕️


ちょっと調子が良いと最近ハマってるスイカ🍉作るゲーム🎮


でも1回やって、終わり……。

夜になると調子が崩れるみたいで、水と氷とタオルと洗面器がお友達状態…😢


明日からまた私は仕事なので父に来てもらう事に。

心配だなぁ……。


夜は、私手作りのたまごおかゆ少し食べて、ボーッとテレビ見てたら「緑のたぬき美味しそう…」との事で食欲があるのは良い事だ!歩いて30秒のところにあるファミマ様様🙇‍♀️緑のたぬきゲット👍


半分食べたところでいらないと言っていたけど、おあげも食べたので良し。

あげる〜と言っていましたが、私緑のたぬき少し苦手で…💦でもいただきました。


母の病気は、5年生きられたら奇跡と言っていたけれど。

奇跡はおこるものではなくおこすもの。

そして、おこすから奇跡。


私が必ず奇跡をおこすからね。

母さん、大好き。