ニックネームは他人が決めるのか?! | 八百屋ではたらくアーティストひじき

八百屋ではたらくアーティストひじき

絵画・写真・デザイン・表現・生きていて感じること

を綴ります

ステージに立って
いるとき、
日常をすごすとき、
どういうふうに
呼ばれたい?
 
⇒ ひじき(さん)
って呼んで欲しい
 
ニックネームは自分で決めたいけど
そうもいかないことが多い。
ゲームとかSNSならできるけどね。
 
大抵は、名前の一部をもじったものになる。
ひろちゃんとか、ヒロポンとか、アスカとか。
 
だけど、少しでもひねりがあって
カッコよく呼ばれたい。
ベンジーとかビリーとかとか。
 
ワラビーズのメンバーの名前は
パンジー関(うたとドラム)
ひじき石塚(うたとギター)
である。名前の由来はこちら
 
そこで、これを読んでるアナタにお願い!
 
ステージの上やワラビーズでの活動で
出会った方にはぜひ、
「ひじき!」
「パンジー!」
と気安く呼んで欲しい。下の名前で
呼ばれると、ちょっぴり寂しいからね。
 
ちなみにデザイン学校時代は、
エース
というニックネームで友人から
呼ばれていました。(遠い目)
 
 
 
みんなはどう呼ばれたい?
 
八百屋ではたらく食育ロックボーカリスト
ひじき石塚
 
ワラビーズは、
どこへでも出張して
食育ロックコンサートを
開催しています
詳しくはこちらから
お問い合わせ下さい
 

 

===わらびスケジュール===

 

★3月4日(土)

三原どろんこ保育園【 あそびの学び舎 】

あさ10:00~11:00​

http://www.doronko.biz/nursery/mihara.php

 

★4月16日(日)

好きを仕事にする見本市

かさこ塾フェスタ東京2017

場所: 東京文具共和会館 2階
住所:
東京都台東区柳橋1-2-10
アクセス:
JR浅草橋駅東口から徒歩3分
都営浅草線浅草橋駅A1出口から徒歩3分

入場料: 無料

 

ワラビーズ出演時間

①12:40~12:55

②16:45~17:00