書 その3334 「無事ならよいのです」 追加「homemaker」 |  Hero-on's Style

 Hero-on's Style

   < ひーろんの○△□(かたち) >
  - ネコを描く -

 

 

 

 

 

 

 こんにちは。

 

 

 

 

無事ならよいのです

 

 

 

 

 

いがらしみきお「ぼのぼの名言集(上)」より

 

 

 

 

 

 

 

以前にも同じ言葉をアップ

していたので、リンクを

 添付しておきます。

 

 

 

 

 

 

 

解説はリンク先にある言葉を

 ご覧いただければと思います。

 

 書くことなくなっちゃうので(笑)、

「追加」でも書きましょうかねラブラブ

 

「追加」は、お出かけした際などに

出くわしたハプニングを紙に

 書き留め、それを文章化しています。

 

 なんか、芸人さんみたいやな(笑)。

 

笑福亭鶴瓶さんも「同じようにノートにつける」

 と言いながら、上岡鶴瓶PAPEPOTVで紹介されてたけど。

 

 

 

追加「homemaker」

 

英単語をさらに覚えようと、いまだに

 いろいろとその類の本を購入して、

 少しずつではありますが暗記しています。

 

 でないと、どんどん忘れていっちゃうんで。

 

「主婦(主夫)」の項目

がありまして、自分の中では

「housewife」「househusband」

 と記憶してあるのですが。

 

その本には「homemaker」

とあり、「いい単語だなぁラブラブ」と

 なぜか感動してしまいまして。

 

もちろん、家族全員「home」を

「make」しているんですが、その

 中心になってhomeをmakeする人

 

「何らかの製品を製造することに

従事する会社」も「maker」

なんだから、「homemaker」も

 立派な仕事なんですよね。

 

 そのように感じた瞬間でもありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひーろん。 \(☆´∀`)/      ひ