●サービスを売るのではなく「人」を売る時代に突入しました!

お金に好かれる専門家 山中シゲノブです。

僕がコンサルをする時に大切にしているのが「人発信」。2016年、いよいよコーチ、コンサル、セラピストなどの見えないサービスを販売する職種、「セラピスト型ビジネス」が過去最大の起業率になりそうです。同じフィールドでサービスを販売する人が蔓延するわけです。

その状態で同じ情報発信をしていては、著名な人、職歴が長い人の順番に売れていくのがこの世界。どこかで差別化をしていかなければダメです。

僕の理論は

サービスではなく「人」を売る

です。



もちろん、ノウハウ発信もしていただきますが、ある決まった比率で情報発信をしてもらうことを大切にしています。そして興味が生まれ振り向いてくれた時に初めてノウハウの比率を上げていきます。これからの時代はこの流れを生み出すことができないと、どんどん同業者の群れに埋もれてしまう可能性が非常に高いです。あなたに魅力があるないに関わらず、現状の状況を把握するとこのパターンは受け入れるしかないわけです。

同じテーマでも切り口を変えて、自分の言葉で発信する。自分の発想、価値観で情報発信をしていくことを意識しておくべきなのです。批判もあるかもしれませんが、批判が生まれて初めて1人前なのです。



お金と相思相愛
ワクワクマインド原田 聖子です。

お昼ご飯を食べる時間がなくて
グーってお腹を鳴らしながら
電車移動中の私です。
隣の人に聞こえてるかな~(笑)

ブログの記事で
いつも私の思考をフル回転させる
素敵なブログがあります。


今回の記事も、全力フル回転で
拝見しました。
実に面白いです



頭を使うパズルやクイズ
脳にとてもいい刺激を与えてくれて
私は大好きです。

貴方はどうですか?


今回のそのブログは
食べ物についてです。
いやーその辺の推理小説より面白い
山中シゲノブさんのブログです

世の中食べれない人もたくさんいるのに
食べ物を粗末にして、残しちゃダメ
言われましたよ~小さい頃からずっと

だけどそっかなるほどねー

頭の中の思い込みの断捨離だなって
読んでいて思いました。


物の断捨離で学ぶ事って
無駄なものを持ちすぎてしまい
家の中物があふれてしまう
安いからいつか使うかも
バーゲンだからで買ってしまう
お金の使い方が間違えてしまうから
あえて断捨離
厳選する目を養う事につながる
捨てる事で、逆に物の大切さを学べる

食べ物を粗末にしないために
食べ物に対する価値や大切さを
学べるんだなーって私は
思いました。
違う取り方も出来るのが
山中さんのブログって思ってるので
違う考えの方もいるかもしれないですね

私は、そう取れました。

ブログを書く時
相手にイメージさせる
まさにそれを感じれる

思考がフル回転するんだもんね

内容から学べて
書き方から学べる

一粒で二度美味しい
ブログを見る事
読んだら最後
やめれません

書くために見るのも学べるブログ

見て内容から学ぶのもブログ

私も色んな方のブログが
どんな本より
私の教科書になってます。

いつも、ブログを書いてくれている
全ての人に感謝です

ありがとうございます(*^o^*)



彼女は先日投稿した「この記事」を読まれて上記のように感じてくれました。考えることが自然と出来るブログを僕は意識しています。「問題提起」➕「自分の考え」を必ず複合していきます。

このパターンが「人発信」に繋がるわけです。僕に合わなくとも僕をイメージができ、僕の声が自然に聞こえてくる、、、という感じかな。そしてメルマガでは音声や動画を提供し、さらに僕と会っていなくとも僕との距離が近くなる工夫をしています。

ブログでもそうですが実祭僕自身が現在進行形でうまくいっていることを伝えることが少なくありません。もちろん、最終的にはサービスを購入していただきたいわけですが、まずは「人柄」をじっくり感じて欲しいわけです。

2016年、いよいよコーチ、コンサル、セラピストなどの見えないサービスを販売する職種、「セラピスト型ビジネス」が過去最大の起業率になりそうです。同じフィールドでサービスを販売する人が蔓延するわけです。

あなたは今の情報発信をいつまで続けていけますか?

ぜひ、ご参考にしてください。



自分が笑えば必ず相手も笑うんです。

最後までお読みいただきありがとうございました。




■お知らせ■


■このブログ記事の紹介などはリンクフリーで許可なく行っていただいて大丈夫です。