5月18日に近所に「SPORTS DEPO岡山伊島店」がオープンしました。(^O^)/
ご存じの通り「SPORTS DEPO」はスポーツ用品販売日本最大手のアルペングループが運営する店舗で岡山では初のオープンです。
WEBで調べると、なんと「自転車工房」なるものがあるみたい!≧(´▽`)≦
「専任の自転車整備士に、購入時のアドバイスはもちろん、調整・整備など自転車のことはなんでもお任せください」←って書いてある。
これは行かなきゃ~!!!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
私かねがね、スポーツ店に何故自転車が売ってないのかと不満に思っていたのです。
自転車はスポーツじゃあないの?(yahooオークションでもスポーツのジャンルに属しているのに・・)
事実、近所には「ヒマラヤ」はじめ様々なスポーツ店があるのですが、自転車は無い!ヾ(▼ヘ▼;)
駅前の「ビッグカメラ」には自転車があるけど、家電量販店で自転車物を買うのは筋が違うと思ってます。
駐車場も広くて気楽に立ち寄れるスポーツ店に自転車があれば、どれだけ便利だろうか。
と思う方々も少なくないのでは??
当然、お世話になっている自転車屋さんに行けば事足りるのですが、家からは少々距離があるし、なによりも品揃えでは量販店には劣ってしまうのが事実。(ノ_・。)
おっと、自転車屋さんを否定する訳ではありません。量販店にはない、細やかな心配りと、なによりも技術と経験に基づいた「腕」がありますよっ!(;^_^A
自転車自体の購入やメンテナンスなど、技術を必要とする事柄では自転車屋さんでないとダメだと思うのですが、小物やちょっとしたパーツの購入なら、やっぱ品揃え豊富な所で選びたいと思うのです。
オープン当日ではありませんが日曜日に開店と同時に行ってきました。
10時開店ですが駐車場は既に満車!
店内へ入るのも大行列です。∑(゚Д゚)
いざ店内へーーー??
ゲッ!忘れたーー!!何を?・・・・デジカメ。(ノ_・。)
ダメですね~。ブロガーとしては失格です。
仕方ないので携帯で撮影です。今まで携帯で撮ったものを載せたことないので、うまく写っているか不安です。
↑結構、写ってますね(;^_^A
この後は店員さんが睨んでるようなので撮れませんでした・・・。
だいたい「店内撮影禁止」ってのがセオリーですからネ。(・・。)ゞ
店内入ってすぐ左の壁際一帯が自転車スペースです。
扱いは「GIANT・ルイガノ・IGNIO(PB)」といったところで、量販店にはありがちな品揃えです。
あっ、コラテックもあったかな?
まあいいです。自転車本体は品揃えしていなくても問題ありません。
問題となるのはパーツ類です。
写真は無いですが、結構な品揃えがあります。
「鍵・タイヤ・ライト類・ケミカル剤」とここまではホームセンターでもありますが・・
シマノコンポのパーツ(シュー等)・トピーク物・ドイターのリュックもあります。
ホイール(R500ですけど)・SPDペダル・クリートもある。後はグローブ・シューズ・シューズカバー・ヘルメット(残念ながらリガス以上のグレードは無い・・)
ボトル・ボトルホルダー・ハンドルはクロス用が少々。電動自転車もありました。
まあっ結構豊富な方でしょうか。
嬉しかったのはジャージ・レーパンもあった事。ウェアは「シマノ・マビック・パールイズミ・ルイガノ・GSG・モンベルなど」サングラス、心拍計は別の場所でした。
でっ、買ったのはショートソックス。
自転車用ではないけど3足998円の品です。
その後は子供のサッカー物を物色しました。
人が多くて、ゆっくり見て回れなかったけど、まずまずの品揃えと、何よりも「自転車物がある」というだけで、今後は楽しくショッピングが出来そうです。(^O^)/
お近くの方は、お立ち寄りください。(店員ではありません(;^_^A