12周目でしょうか | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)

PCエンジンのロードス島戦記の12周目をクリアしました。

バトルが短縮されたから今までより早くクリア出来るようになりました。

しかも無敵のチートいらなくなりました。

ヒューリーソードたくさん装備させてるからLP減ったりMP減ったりするはずなのですが何故か何も減りません。

しかもバトル仲間はバーサク状態のはずがアイテム使ったり魔法使ったりも可能。

自動戦闘にした時だけですけどね。


基本的には自動戦闘で攻撃だけしてればほぼ全ての敵をボコボコです。

だから無敵にする必要もない。

これは美味しいチートです。

さらに12周目は宝箱も全て無視して冒険したから尚更早い。

だってヒューリーソードだけで所持枠いっぱいですもん。

装備拾う必要もない。

だから宝箱開けても意味がない。

こうなるとダンジョンもかなり楽になります。

素晴らしいチートですね。

調子に乗ってSFCのロードス島戦記もやろうかと思いましたがあれはボイスないんですよね。

ダンジョンがPCエンジン以上に厳しいからやる気にもならない。

だからやっぱりPCエンジンのロードス島戦記が一番です。

PCエンジンにはロードス島戦記Ⅱもありますがパーンが主人公じゃないからダメ!

やっぱりIを繰り返しプレイするのが良い!

おかげでFFⅦリバースやらなくなりましたね(笑)。

一応4周目を始めたのですがロードス島戦記やりたいから保留してました。

リメイクほど傑作でもなかったですからね。

ならロードス島戦記やりますよ僕わっ!

あとハイドライドスペシャルやりますよ(笑)!

やっぱりゲームってファミコンとかPCエンジンとか昔のゲームで十分だったんですよね。

PS5とかそんなもん開発する必要なかったのかもしれません。

むしろソニーは逆転の発想でプレイステーション・ゼロを開発すべきと思います。

ゼロだからPS1より性能が低いゲーム機ってことです。

CG使えないとかインターネット機能がないとかそういうヤツ。

要はスーパーファミコンみたいなゲーム機です。

そんなのを今ソニーが開発したらゲーム業界も面白いことになるんじゃないかなぁ。

そんなゲーム機でロードス島戦記を出してくれ(笑)。

まぁ、仮に出たとしても僕はPCエンジンのロードス島戦記やるでしょうけどね。

これこそがロードス島戦記のゲーム史上最高傑作!

たいして傑作じゃないけど最高傑作!

そもそもロードス島戦記のゲームってワケわからんクソゲーが多いから(笑)💦


だけどそろそろFFⅦリバースもプレイしないといけませんね。

気が向いたらやろうと思います。