意外な復刻コラボ | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)



幻影の生放送がありましたね。
今回も見ました。
そして毎年恒例の復刻コラボ祭りが発表になりました!
今年は……これだ!!
















これは意外でしたね。
まさかニーアオートマタをすっ飛ばしFFⅩⅤをすっ飛ばしFFⅥの復刻をやるなんて……。
Ⅵの復刻は待っていた復刻の一つです。
VC予兆は火属性アビリティダメージをアップする効果があるからお気に入りキャラであるヤ・シュトラやレインに装備させたら強いんじゃないかと思って欲しかったビジョンカードです。
それも復刻になるからガチャ引きたいとこですね。
それに新規はケフカ。
これは2周年キャンペーンでFFⅥコラボやった時から復刻ではケフカ出るだろうと予想されていたキャラですよね。
しかもCost.100。
もうボスキャラはCost.100が通例になりましたね(笑)。
だけど注目はそこではなくケフカのVCであろう三闘神の力!
ケフカは多分魔法アタッカーですよね?
属性も火!
だとしたらこれも火属性の魔法アタッカーを強化できるVCなんでしょうか?
それとも単純に魔力アップでしょうか?
予兆と三闘神の力、この2つを揃えたら火属性の魔法アタッカーは強くなるでしょうか?
いかんせん予兆の魔力は最大で138と僅か低めに思えます。
逆に三闘神の力はまだステータス不明。
どちらかだけを狙うべきか?
はたまた両方狙うべきか?
そんなに石がないから両方は厳しいですね。
この復刻コラボが終わったら比較的すぐにハーフアニバーサリーが始まりますよね。
そこを睨んで石貯めていかないといけないから今回の復刻コラボは慎重にいかないといけません。
それに確か去年のアニバーサリーはFFタクティクスが裏コラボでしたよね。
ということは今年もFFⅩⅤか今度こそニーアオートマタか。
最近あんまり石貯まってないから厳しくなってきました……。
大体1ヶ月で2万個貯まるはずなんですけどね。
年明けにガチャ引いてしまったからか2ヶ月で2万個ってとこです。
これはしんどいかもなぁ……。
それに鋼の錬金術師コラボ終わって間もないから、ここでFFⅥ復刻コラボやっても楽しめないかもしれない。
でもログインボーナスやギルガチャでロックの欠片がかなり集まる!
多分4凸くらいまではいけるはず!
それにⅥは裁きの試練をそこまで頑張らなくて良いはずだ!!
かなり気楽に楽しめるコラボのはずですが、どうでしょうね。
明日は武藤敬司引退試合で、明後日はFFⅥ復刻コラボ開始。
一応楽しみは連続しますが、どちらも後々ガックリきてしまうかも(笑)。